国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 1670203

呼称(ヨミ) カメノタタリ
呼称(漢字) カメのたたり

執筆者 小島孝夫

論文名 漁業の近代化と漁撈儀礼の変容

書名・誌名 日本常民文化紀要
巻・号/通巻・号 23号
発行所 成城大学大学院文学研究科
発行年月日 H15年3月25日
発行年(西暦) 2003年
開始頁 141
終了頁 205

掲載箇所・開始頁 162
掲載箇所・終了頁 163

話者(引用文献) (『銚子の民話(改訂版)』,1997,2~3頁)

地域(都道府県名) 千葉県
地域(市・郡名) 銚子市
地域(区町村名)

要約 明治の終わり頃,利根川口で機械船が一匹の大きな海がめを生け捕りにし,乗組員はそのカメを料理して食べた。その日の作業が終わって船が港に入ろうとすると,海が急に荒れだして舟は転覆してしまった。ただ一人陸にたどり着いた船員は「カメが,大ガメが・・・」といううわ言を残し,腑抜けになって間もなく死んだ。銚子の漁師達はカメの祟りだとして恐れおののいた。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内