国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 1710031

呼称(ヨミ) イキリョウ
呼称(漢字) 生霊

執筆者 千葉徳爾

論文名 濃飛交界山村のトリツキスジについて

書名・誌名 日本民俗学
巻・号/通巻・号 4巻1号
発行所 日本民俗学会
発行年月日 S31年8月30日
発行年(西暦) 1956年
開始頁 57
終了頁 64

掲載箇所・開始頁 58
掲載箇所・終了頁 59

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 岐阜県
地域(市・郡名)
地域(区町村名)

要約 部落に1戸か2戸は生霊が取り付くトリツキスジの系統の家がある。これらの家系は特徴のある姓、職業、家格、資産、移住時期などを有する。トリツキスジの人が赤子が産まれたときに来て「ああ可愛い」などというと赤子は死ぬを信じられていた。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内