|
■ |
番号 |
2150044 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ハンヅガメ |
■ |
呼称(漢字) |
ハンヅガメ |
|
■ |
執筆者 |
安山登 |
|
■ |
論文名 |
安山怪談録 |
|
■ |
書名・誌名 |
南九州郷土研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻22号 |
■ |
発行所 |
南九州郷土研究会 |
■ |
発行年月日 |
S47年12月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
1972年 |
■ |
開始頁 |
30 |
■ |
終了頁 |
38 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
34 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
35 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
日置市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 昭和11年の十五夜の夜、畑の中にハンヅガメ(水甕)がでんとすわって、ブーッ、ブーッ、ブーッ、とほら貝を吹いていた。少年たちが土手に登ってハンヅガメのほうを見ると、ハンヅガメはウォーン、ウォーンとないた。十年後、この少年たちが青年となって畑泥棒対策の見回りをしていたところ、ふたたびハンヅガメがウォーン、ウォーンと音を立てるのに遭遇した。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|