国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 2400020

呼称(ヨミ) カイイ
呼称(漢字) 怪異

執筆者 下村美哉

論文名 民族短信民俗談片

書名・誌名 民族と歴史
巻・号/通巻・号 7巻3号/通巻39号
発行所 日本学術普及会
発行年月日 T11年3月1日
発行年(西暦) 1922年
開始頁 73
終了頁 80

掲載箇所・開始頁 76
掲載箇所・終了頁 77

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 福岡県
地域(市・郡名) 糸島郡
地域(区町村名)

要約 明治43年の夏頃、糸島郡某町の町長の家で、仕立中の衣類が切断されたり、晩酌中に瓦礫が飛びこんだりという事が続いた。前妻の娘の仕業かと疑い、その娘を実家に返したが怪異は止まず、町裏の畑中にある狐家の、孤狸のしわざかと調べたが異状はない。祈祷を頼み、神仏を拝するようにすると数日後にやっと怪異は終息した。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内