|
■ |
番号 |
2410063 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
サカバシラ |
■ |
呼称(漢字) |
逆柱 |
|
■ |
執筆者 |
粕渕宏昭 |
|
■ |
論文名 |
逆柱について |
|
■ |
書名・誌名 |
民俗文化 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻377号 |
■ |
発行所 |
滋賀民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
H7年2月25日 |
■ |
発行年(西暦) |
1995年 |
■ |
開始頁 |
4254 |
■ |
終了頁 |
|
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
4254 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
母 |
|
■ |
地域(都道府県名) |
滋賀県 |
■ |
地域(市・郡名) |
長浜市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 逆柱は木の本と末を逆さにしてたてた柱のことを言う。小さい頃、長浜市内におばけ屋敷と呼ばれる無人の屋敷があった。ある時勇気ある若者が肝だめしにその家に泊まったが、夜中にミシミシ音がして恐ろしくなって逃げ帰ったという。この家は逆柱の家だったという。また筆者の旧宅にも逆柱が使われており、夜にバシー、バシーと音がして気持ち悪かったと母が話していた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|