 |
■ |
番号 |
2450006 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ケンムン |
■ |
呼称(漢字) |
ケンムン |
|
■ |
執筆者 |
登山修 |
|
■ |
論文名 |
奄美説話抄(二) |
|
■ |
書名・誌名 |
昔話―研究と資料― |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻6号 |
■ |
発行所 |
昔話研究懇話会(三弥井書店) |
■ |
発行年月日 |
S52年6月 |
■ |
発行年(西暦) |
1977年 |
■ |
開始頁 |
130 |
■ |
終了頁 |
155 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
130 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
131 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
大島郡 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | ケンムンが人に危害を加えるので、宿を替えることにした。ある神岩に宿らせようとしたら、その主の神様がケンムンを嫌った。それで、別の岩屋に変えた。その後、ケンムンを移した人の子がハブに咬まれた。易者によると、もし本人ならば即死していたという。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|