|
■ |
番号 |
6560007 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
レイクツ |
■ |
呼称(漢字) |
霊崛 |
|
■ |
執筆者 |
操巵子 |
|
■ |
論文名 |
諸国年中行事 |
|
■ |
書名・誌名 |
続日本随筆大成別巻 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
11巻 |
■ |
発行所 |
吉川弘文館 |
■ |
発行年月日 |
S58年6月30日 |
■ |
発行年(西暦) |
1983年 |
■ |
開始頁 |
3 |
■ |
終了頁 |
86 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
29 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
|
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 豊前・豊後・筑前にまたがる彦山には10の谷・49の霊窟があり、第1の巌窟を玉屋と号する。崇神天皇の御世には,八角の水精石が現れた。窟の中からは清泉が湧き出ており、どんな日照りでも減らず、これを飲む人は必ず長寿を保つ。また天下に異変が起きる際には、必ず濁ると言われている。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|