|
■ |
番号 |
C3520029-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
フナダマサマ |
■ |
呼称(漢字) |
フナダマサマ |
|
■ |
執筆者 |
清水満幸 |
|
■ |
論文名 |
1島と海の民俗:北浦の漁民信仰-萩市三見浦のフナダマ信仰について- |
|
■ |
書名・誌名 |
山口県史資料編民俗1民俗誌再考 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
|
■ |
発行所 |
山口県 |
■ |
発行年月日 |
H14年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
2002年 |
■ |
開始頁 |
95 |
■ |
終了頁 |
103 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
97 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『地域文化研究』11号) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
山口県 |
■ |
地域(市・郡名) |
萩市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | フナダマサマは夜にチッチッチッチッと虫の鳴くような声を発せられる。年輩者はこれをフナダマサマのオイサミと言った。オイサミは昼には聞こえない。停泊中でも操業中でも航行中でも聞こえていた。聞こえてくる場所は決まっておらず、船端から盛んに聞こえる時は時化ることが多かった。機械が導入されてからは聞こえなくなった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|