国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(近畿:カラス)

 →類似呼称

【全 20事例】

1. カラス

郷土研究 1915年

2. カラスナキ(ゾクシン)
烏ナキ(俗信)
なら 1920年

3. シノカラス,(ゾクシン)
死ノ烏,(俗信)
なら 1920年

4. カラス
カラス
旅と伝説 1929年

5. カラス,(ゾクシン)
烏,(俗信)
旅と伝説 1932年

6. カラス,(ゾクシン)
烏,(俗信)
旅と伝説 1933年

7. カラス

田舎 1934年

8. カラス

旅と伝説 1935年

9. (ゾクシン),カラス
(俗信),烏
旅と伝説 1936年

10. カラス,マツ
烏,松
民俗採訪 1965年

11. カラス
カラス
南紀小川の民俗―和歌山県東牟婁郡古座町― 1965年

12. シノヨチョウ,カラス,ユメ
死の予兆,烏,夢
伝承と歴史 1967年

13. カラスナキ,ハトニニタブキミナトリ
烏鳴き,鳩に似た不気味な鳥
郷土志摩 1970年

14. カラス
カラス
郷土志摩 1970年

15. カラス

民間伝承 1972年

16. カラス

民間伝承 1973年

17. カラス
カラス
千里民俗 1975年

18. カラス

日本随筆大成第一期 1976年

19. カラス

民間伝承 1980年

20. シノヨチョウ,カラスナキ
死の予兆,(カラス鳴き)
成城大学民俗調査報告書 1986年

国際日本文化研究センター データベースの案内 ENGLISH