国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

テング
1968年 福島県
天狗岩の下には天狗堂がある。山道を登りつめた所に小祠があり、玉石が沢山おいてある。村の人達はこの玉石を、他の天狗とけんかした際に向山から飛んで来たものだと言っている。

類似事例(機械学習検索)

テングサン
1980年 新潟県
天狗山の由来については、天狗さんがいたずらをして困ったので、祠の中に祀り込んだところからきたと言う人もある。
類似事例

テング,イシ
1915年 和歌山県
和気村というところがある。そこには今でも天狗が住んでいて、曇天の日などには、山から大きな石を投げてくるという。
類似事例

テング
1922年 富山県
昔から天狗が住んでいると言われていた霊場で、夜更けに帰山するものに砂礫を投げたり、バリバリ木の枝を折って投げるような音がする。ある小舎は小天狗に中天に持ち上げられた。
類似事例

テング
1959年 長野県
高い石段を登ると、小さな祠がある。大きな木を切り倒したとき、その音が北の山々に届いたほどである。社の左に杉と檜の抱き合わせの木があり、これを切った時には、赤い着物の天狗が木の股から現れたという。
類似事例

テングイワ
1931年 宮城県
昔、北方岩木山からやってきた天狗が誤って杉の頂で目をついたため、その杉を切り取り、大石を乗せたという。これを天狗石という。
類似事例

テング
1983年 愛媛県
盗っ人石と呼ばれる石がある。石鎚山で賽銭を盗んだ男が天狗につかまって空高く投げられ、ここに落ちて石になった。
類似事例

テング
1942年 高知県
昔、ある男が、天狗から法を授かったと伝えていて、種々の呪禁や祓いなどを行っていたが、ある祭で天狗と長時間問答をしたが、村人には天狗の姿も声も聞こえなかった。後の人はそこを天狗岩と言って年に一度祭を行っている。
類似事例

テング
1969年 愛媛県
石槌山は天狗の巣である。麓の村では裏庭にある高い松に夜になると烏天狗がとまっているという。大きなムクの木にも闇の晩に天狗が来て休んだといい、小さな火の光が枝の間で光っていると言われた。
類似事例

テング
1937年 香川県
天狗をまつった祠に奉納した下駄にまつわる話。奉納した夜、天狗が山を履き歩き、翌日下駄には泥土と天狗の足跡がついている。
類似事例

テングイワ
1955年 岡山県
小川家、為本家らの先祖は度々大山に日帰りで参って草履の裏に土をつけなかったという。これは天狗の助けによったという。この村の天狗岩は天狗が羽根を休める所で雪の降り始める頃に異様な音響をたてて岩が鳴りわたるという。この村の大長芳太郎氏はほの暗い頃、天狗倒しに会い鉄砲を空に放つと鴨の様なものがおちてきたという。
類似事例

イシノコロガリオチルオト,テングノイシコロガシ
1982年 新潟県
山の上からグワラグワラと石のころがり落ちる音ばかりがするのを、天狗の石ころがしとよんでいる。
類似事例

オデグサマ
1986年 福島県
オデグ様は男の神様で、川向こうの女のオデグ様と石投げをして戦った。そのとき投げた石が天狗石で、近年までオデグ様の山の地下に落ちていた。
類似事例

テング
1986年 愛媛県
用の山の山の神の祠の左に大きな石がある。その石を足なし天狗の足休めの岩というが、杣が山で木を切っていると、何かが頭を何度もフンバッタ(踏んだ)ので、ナゾッタ(払いのけた)。まだフンバルので、あつかましいと、斧を頭上で振ったところ、天狗の足を切ってしまった。天狗は人の心はだいたい読めるが、杣は無心でやったので、天狗にも分からなかったのである。それ以来足なし天狗と祀りしている。天狗は風の神様だという。
類似事例

テングサマ
1961年 山梨県
片颪に大きな石があり、真中に人間の右足に似た形の穴がある。これは昔八ヶ岳山麓に天狗様が住んでいて、山麓の密林の中から釜無川の方に出てきた時に、石から石へ飛び石伝いに来たのでついたものという。
類似事例

テング,ダイジャ
1976年 和歌山県
天狗山という山があるが、天狗がいたという話は聞いていない。下に蛇穴があり、蛇がいたという。
類似事例

テング
1987年 富山県
天狗が川をはさんだ山に渡るとき、足をかけた岩には、その足跡がくぼんで残っている。
類似事例

テング
1932年 長野県
アカ岩という大岩には下のほうからくぼみがあって岩上に登られる。このくぼみは天狗様の足跡だといっている。
類似事例

テング
1932年 長野県
北佐久郡天狗岩の由来。大勢の天狗がこの岩の上に集まって、立科明神の命令によって世の中の善悪をわきただすところであると信じられている。
類似事例

テング
1990年 静岡県
奥山の北三軒屋の山の上に、天狗岩という岩がある。「天狗岩から天狗が来るぞ」と子どもをおどした。
類似事例

テング
1991年 香川県
天狗が飛んでいる時に下駄を谷に落としてウブの岩に当たり2つに割れてしまったという。また、竜王を祀って雨乞いの祭りをすると白雲がかかりその雲を伝って天狗がやって来て、松の木に天狗が腰掛けると雨が降るという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内