(ゾクシン) 1970年 鳥取県 雨乞いや吉凶、豊作、庭木の禁忌や民間療法など、俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1967年 栃木県 火事・墓参り・虫歯のまじないといった俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1971年 茨城県 凶事除けや唱え事などの俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシンヒトタバ) 1997年 福井県 予兆・禁忌・呪法その他俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1984年 山梨県 さまざまな俗信。小永田では近くに熊野神社があるので熊の肉は食べない。四つ足を食べると富士講の拝みが無になってしまう、など。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1969年 山梨県 夢判断や禁忌、民間療法など、俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1996年 山梨県 吉凶・縁起に関する俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1981年 和歌山県 さまざまな俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1984年 山梨県 さまざまな俗信。烏が水浴びをしているとヒゴト(火事)が起きる。川原やがけっぷちにいる小鳥がミノカサホシイ、ミノカサホシイと鳴くと必ず雨が降る。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1982年 群馬県 食事に関する俗信一束。箸で茶碗を叩くとオサキがくる、釜の蓋をたたくとムジナツキになる、山で箸を折らずに捨てると狐に化かされる、など。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1971年 福井県 夢判断や観天望気、妊婦や庭木の禁忌その他の俗信一束。
類似事例 |
|
ジュモク(ゾクシン) 1938年 鳥取県 山椒、桂、柚、藤、桜、椿、茶、柿、木槿、青木、樅、柊、ぐみ、棕梠、椎、榊、杉、檜、樟、珊瑚樹などの俗信。松に関する俗信、伝説など。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1977年 青森県 予兆や吉凶などの俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1968年 群馬県 種々の俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1968年 佐賀県 種々の俗信一束。
類似事例 |
|
ヘビ(ゾクシン) 1998年 医療、まじない、禁忌などに関する俗信。蛇を見て指さすと指が腐るという。妊婦は火事を見ると痣のある子を産む。産婦は柿とナスを食べるな、髪が抜ける。尺取虫にたかられたと気付くとすぐ落とす。身体の上下をわたられると命を落とす。蛇の抜け殻を財布の中に入れておくと金持ちになる、髪の毛の真中に入れておくと頭を冷やす。便所の神様は大は右手で小は左手で受け取っているのでつばきをすると口をあけ、口の腫れる病いになり罰が当る、など。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1983年 富山県 さまざまな俗信。ツバメがうろの中のソラ(天井)に巣を作ると火の用心にいい。カラスが鳴くと死人を伝えてくれる、など。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1967年 栃木県 神様や仏にまつわる俗信一束。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1982年 群馬県 日常生活に関する俗信一束。墓地で転ぶと仏様の枕にされる、夜口笛を吹くと盗人がくる、など。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1969年 秋田県 徴兵除けや雷除けの俗信、食制禁忌など一束。
類似事例 |
|