キツネ 1972年 千葉県 ソバ畑で男が狐に化かされて、ソバを水に見せられて、オオフケイ・オオフケイと言いながら歩いていた。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 栃木県 狐は人に化けたり、化かして川があるように見せかけたりする。ある人は騙されて歩かされ、「オーフケ、オーフケ、ジャバゴン、ジャバゴン」と言いながらとんでもないところまで歩かされた。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 栃木県 ある男の人が酒を飲んで、ソバ畑を川だと思って「オーフケエ」と言いながら歩き回っていた。狐の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 狐は人を化かして、麦畑を池だと思わせて「おお深い、おお深い」と歩かせたりする。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 岐阜県 野を焼いてソバを作っていたころ、よく村に出入をしていた越中の薬屋がソバの花が満開になっているところを荷物を頭にのせて歩いているので、気がついた人が尋ねてみると、川を渡ろうとしていたという。人は狐にだまされたと思った。
類似事例 |
|
キツネ 1990年 福島県 蕎麦畑で蕎麦を刈っていると、人が来て「うー深けー、うー深けー」と畑を漕いで行く。狐に騙されて、畑を川と思わされていた。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮崎県 ある男が秋の夕暮れ、親類の村の祭りに行ってご馳走になり、狐に化かされてソバ畑を深い深いと渡らされた。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 栃木県 50歳くらいの女の人が、ソバ畑を川だと思って「オーフケエ」と言いながら夜明けまで歩き回っていた。狐の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1990年 福島県 狐はホウの葉をお札に見せる。田んぼを温泉に見せてつからせ、人を泥だらけにする。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 昔、狐がご馳走をするといってお婆さんを誘い出し、おいしいソバをご馳走してくれた。お婆さんがよく見ると、ソバはみみずだった。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 栃木県 ある人が狐に化かされて道から外れ、川の中を「オーフケエ、オーフケエ」と言いながら歩いていた。
類似事例 |
|
キツネニバカサレル 1983年 山梨県 狐にだまされて川の中を歩いていた人は、家に帰って気がついた。
類似事例 |
|
キツネ 1939年 青森県 男が昼寝している狐を驚かすと、仕返しにだまされて沼を渡らされたり、大きな山の麓へつれてこられたりした。
類似事例 |
|
キツネ,サケ 1939年 青森県 狐が爺様をだまして川へ大量の鮭がいるように見せかける。持っていた鰊を置いて川に入ると、狐にその鰊を奪われた。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 新潟県 昼寝をしていた狐に、ほら貝を鳴らして驚かしたら、狐は逃げていった。夜になって宿泊地を探していると一軒の家を見つけた。そこで火をおこそうとしたがなかなか点かない。辺りを見回すとそこは川で、草原の中にいた。狐に悪戯をしたから騙されたのだろう。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 山梨県 梅を買いにいって狐にだまされておおきな川を渡った。
類似事例 |
|
キツネ 1959年 神奈川県 ある年の秋、村人が稲を収穫していると犬に追われた狐がやってきた。村人の一人が鎌を振り上げると狐は積み上げた稲に登り尾を立てた。すると村人たちは大水が出たと叫びながら騒ぎ出した。遠くの田の人がやってきて教えてやると村人たちは我にかえった。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 岩手県 狐はホウの葉を体につけて服に見せかけて化け、狐は山で木を伐る音を立てる。
類似事例 |
|
キツネ 1980年 青森県 明治の終わりごろ、ある人が八戸の祭りの帰りにキツネにだまされて、ソバ畑を川と思わされ、川渡りの格好で「ああ深い、ああ深い」と言っていた。
類似事例 |
|
キツネ 1938年 長野県 ある人が道に迷うが、実は畑の中を歩いていた。「これは狐にやられたな」というと、本当の道が見つかった。
類似事例 |
|