オオウマ 1936年 青森県 大馬がいて、あたりの馬を食い殺したという。
類似事例 |
|
シカ,ヤマイヌ 1943年 静岡県 馬を連れて歩いていると、馬が進まなくなった。そこには1頭の鹿が角で山犬を刺し、山犬が息絶えるところだった。山犬と鹿を殺して手すれて帰り、祭りの肴として食べた。このようなケースは珍しい。
類似事例 |
|
ダイジャ 1939年 新潟県 大蛇を切り殺した侍が、馬に乗って祭りを見物に行った。馬が途中で暴れだし、侍を振り落として、それを咥えて引き摺り回した。侍は死んでしまった。大蛇が龍になる直前に殺されたので、馬に化けて復讐したといわれた。
類似事例 |
|
ヤマンバ 1936年 佐賀郡 馬子が大根を運ぶ途中で山姥に襲われ、大根も馬も食べられてしまった。中と結末の話は伝えられていないが、馬子は山姥が食い残した馬の頭を引きずって帰ったといわれている。
類似事例 |
|
ソウゼン,クロゲノオオウマ,ミョウジンサマ 2001年 青森県 七鞍平にまつわる蒼前の伝説では、昔、沼を渡ってきて200余頭の母馬・父馬を食い殺した黒毛の大馬は、七尋もの大きさで、その背には鞍を七つも置くことが出来るほどであったと言う。後には23頭の母馬が残されたが、それらから生まれた駒はいずれも後世において名馬となった。実は大馬は明神様の御姿で、悪馬の根を絶やしたのであると言う。その大馬を生めた場所が七鞍と呼ばれている。
類似事例 |
|
ヒトグイグモ 1978年 香川県 昔、毎晩大きなくもが出て、ついには人を食ってしまったという。
類似事例 |
|
ヤマイヌ,タカツダイゴンゲン 1943年 長野県 馬を野飼いにしていると、荒々しい山犬が現れ馬を食い殺したので、「高津大権現」と唱えた後腰に持っていた鎌で山犬切腹した。その鎌を清めた後、奉納した。
類似事例 |
|
タムカデバゲン 1971年 滋賀県 多百足馬蚿は勢多橋の大蛇を害していたが、大蛇の頼みを受けた秀卿に射殺される。
類似事例 |
|
キクマムシ 1988年 奈良県 木熊というもの(女であったともいう)が畑の大根を盗んだので、捕らえて見せしめに首だけ出して生き埋めにした。木熊は「おれが死んだら虫になって大根を食い荒らしてやる」と言って息絶えた。以来馬場には「きくま虫」という大根につく害虫が多い。
類似事例 |
|
ウマ 1956年 東京都 母親が「言うことをきかないと馬にくれるぞ」と言って娘を育てたので、馬が娘を見込んだ。馬が「娘をくれ」と言って頭に角を生やした。馬は娘を蹴り殺したので、馬を殺して角を取った。馬の角はまだその家にある。
類似事例 |
|
ネズミ 1980年 石黒但馬守が飼っていた馬が、爪だけねずみに食い尽くされた。皮の部分は食わず、最後には口の中に入っていった。どうしても止められず、殺してもまたねずみがやって来て食う。
類似事例 |
|
ウマ 2001年 愛知県 足助八幡の絵馬の馬が田畑を荒らしたので、手綱を描き添え、鉄砲で撃ち殺した。
類似事例 |
|
ムラヲスクッテクレタオオカミ 1987年 長野県 昔,大屋のこの村は信濃十六牧の一つで,毎年三歳馬を一定数朝廷に送っていた。ある年子馬が全て狼の餌食となり,怒った村人は山のいたる所に罠を仕掛けた。狼の子が一匹罠にかかったので,夜,狼の群れが村を襲ってきて一晩中吠え続けた。村長がやぐらの上から「狼たちよ,お前達も子が捕らえられれば一晩中吠えるではないか。馬の身になってみよ。ましてこの村は馬を飼わねば生きていけないのだ。これからは野山で鳥や獣を取ることをやめるから村を襲うのはやめてくれ」と叫び,狼の子を放すと狼は帰っていった。以後狼を神様として祀り,安心して馬を飼うことができるようになった。
類似事例 |
|
ダイジャ,ヤマタノオロチ 1973年 岩手県 ある川上に大蛇がいて、年寄り夫婦の9人娘を毎年1人ずつ食べていた。8人の娘が食われ、残り1人となったときにスサノオノミコトがやってきて、大蛇に酒を飲ませて酔わせ、殺した。
類似事例 |
|
アリエモンタ 1975年 秋田県 有衛門田の説明。この田は蛇が多くずっと廃田のまま。あるとき某がこの付近で馬草刈りをしていると、何百もの蛇が某の昼食を食べているので昼食の鍋ごと火をつけた。同じ頃海上では馬草を積んだ船が大竜巻にみまわれ、積み荷は没し船人も九死に一生を得た。
類似事例 |
|
イヌガミ 1951年 徳島県 馬が急に暴れだして死亡した。その家族の1人に犬神が憑き「わしが馬を殺した」と言ったので、理由が判った。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1943年 長野県 鹿を食う山犬がいる。これを犬落しという。この鹿を拾って山犬の怒りを買った人もいる。鹿をこっそり食べていると、山犬が集まって家に入り込んで、老母が食い殺されてしまったという。
類似事例 |
|
キツネ 1985年 山梨県 昔の話だが、道に迷ってキツネに馬糞を食べさせられたという。
類似事例 |
|
ヤマンバ 1936年 鳥取県 ある時、1人の馬子が鯖を持って峠にさしかかった。途中でやまんばが出てきた「馬と鯖をくれ」と言う。断るとやまんばはくれなければ殺すと言う。馬子は逃げ出し、一軒家にたどりついた。しばらくすると家の主が帰ってきたが、やまんばであった。やまんばは釜の中で寝はじめたので、馬子は釜の上に重い石をのせ、火をつけた。やまんばは丸焼けになった。
類似事例 |
|
キツネ 1949年 青森県 狐にいたずらをして、田植えの忙しい日に馬をかくされた。
類似事例 |
|