国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

(ゾクシン),ツキノワ
1933年 岩手県
月の輪の中に星があれば人が死ぬ。

類似事例(機械学習検索)

シノヨチョウ(ゾクシン)
1971年 福島県
月の近くに星が出ると人が死ぬ。
類似事例

ホシ
1980年 和歌山
星が月に近ければ人が死ぬ。
類似事例

ツキトホシ
1956年 宮城県
月に星が添うと人が死ぬといわれる。
類似事例

ツキトホシ
1977年 秋田県
月のそばに星が近づくと年寄りが死に、離れると若者が死ぬ
類似事例

ナガレボシ,シノヨチョウ
1950年 千葉県
流れ星があると人が死ぬ。
類似事例

シノヨチョウ(ゾクシン)
1970年 福島県
月の側にチカボシ(近星)さまが出ると大事な人が死ぬ。
類似事例

(ホシニカンスルゾクシン)
1964年 福島県
星の飛ぶ日はなぎ、月のかさは3日の雨、近星が出ると人が死ぬ。
類似事例

スイセイ
1942年 三重県
彗星が見えると人が死ぬ。
類似事例

カガミ
1998年 静岡
鏡を月明かりの下で見ると、早死にする。
類似事例

(ゾクシン),カガミ,ハヤジニ
1998年 静岡県
月明かりの下で鏡を見ると早死してしまう。
類似事例

ヒトダマ(ゾクシン)
1927年 大阪府
人玉が出るときには、人が死ぬ。
類似事例

ツキノカサ
1952年 島根県
月のカサの中に星が出れば晴。
類似事例

(ゾクシン)
1961年 静岡県
人が死ぬときの俗信。カラス鳴きが悪い。月が出て、大きな星が近くに見える。
類似事例

(ゾクシン)
1984年 埼玉県
死の予兆。一声ガラス、あるいは一口ガラスといって、カラスが病人のいる家へ向かって、普段と違うへんな声でガァガァと鳴き、カラス鳴きが悪いと人が死ぬ。これは当家には聞こえないという。また、月のすぐ近くに星が見えるのは近星でこれが見えると人が死ぬといわれている。
類似事例

シ,(ゾクシン)
1915年 愛媛県
人の周りを廻ると、廻られた人は死ぬという。
類似事例

ヨリボシ
1940年 三重県
志摩の俗信。夜間弦月に星が接近して見えるときは、これを寄り星といって、近い中に誰かが死ぬという。また、葬儀に供える団子の色に黒味を帯びているときにも。或は葬列が整わずして途中間隔が大きなっても同様の事をいう。
類似事例

ツキミソウ
1980年 和歌山県
月見草を持って転ぶと、三日のうちに死ぬ。
類似事例

ヒトヲマワルコト
1916年 山口県
人の周りを回ると、その人が死ぬ。
類似事例

アキバサン(ゾクシン)
1964年 群馬県
城山から石がころがると人が死ぬ。
類似事例

ミミナリ,(ゾクシン)
1939年 和歌山県
耳のなるときは人が死ぬ。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内