キツネ 1984年 山梨県 結婚式の帰りの夜道をご馳走を持って歩いていたら、狐に「こっちだこっちだ」と声をかけられて連れ回され、おみやげを取られた。
類似事例 |
|
キツネ 1938年 長野県 お爺さんが宴会の帰りにご馳走を持って歩いていると、狐が美しい娘に化けて「もってあげます」と声をかけた。お爺さんはそのまま自分の家を通り越し、隣村まで行って気付いたが、ご馳走は食べられてしまった。
類似事例 |
|
キツネ 1998年 奈良県 婚礼のご馳走を重箱に入れてもって帰る途中、狐に騙されて、畦道に座って芝居見物をした。気がつくとご馳走はすっかりなくなっている。そういう話が昔はよくあった。
類似事例 |
|
キツネ 1933年 長野県 雨の降る晩、新築祝いの帰りに土産を持って歩いていたら狐に化かされ道を失った。向こうに見える燈火を頼りに家に帰ったが、気づくとそこは別の家だった。わが家に帰ってみると土産はすっかり捕られていた。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 岐阜県 遅くに林の道を通ると、傘をさしたきれいな娘が来る。後ろを向くと消えてしまって、いない。狐に化かされた。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 岐阜県 近所の嫁がすねて出て行き、仲人が迎えに行ったら、狐がその嫁に化けて先頭を歩いて帰ってきた。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮崎県 酒好きの住職が法要の帰り、りっぱな娘に化けて出た狐にだまされてご馳走をとられた。
類似事例 |
|
キツネ 1991年 狐洞を薄暗い時間に歩いていると綺麗な娘が来た。狐と思って、用心して近づき、行き先を尋ねると、にたーと笑って通り過ぎた。手に持っていた棒切れ横に払うと、娘の姿は消えた。気味が悪くなって一目散に逃げ帰った。
類似事例 |
|
キツネ 1989年 鳥取県 祝い事の帰りの夜道にはワラスボに入れたご馳走を狐が取ったり、娘の姿になって出たりした。そんな時遠くの方では他の狐が冷やかしたり、子供になって相撲をとったりしていた。
類似事例 |
|
キツネ 1990年 福島県 狐は宴会のお土産を盗む。
類似事例 |
|
キツネ 1991年 奈良県 七宮参りをしていた時、あるお宮にきちんと丸髷を結った可愛らしいお嫁さんが紫の羽織を着て拝んでいた。自分も拝もうと思い行ったらいなくなっていた。どこを探してもいなかった。狐にだまされたのである。
類似事例 |
|
キツネ 1978年 山梨県 山に薪取りに行った男が、馬頭観音の前で転んだ拍子に狐が憑いておかしくなった。着物の裾を狐の尻尾にしたり、囲炉裏の炭で顔に落書きしたり、何も食べずに夜な夜な座敷を飛び回ったりした。拝んでもらうと狐は離れた。女狐で、自分の子どもが心配になったから出て行ったのだという。
類似事例 |
|
キツネ 1986年 大分県 狐は女に化けて道連れとなり,化かした元の場所へ連れ戻す。
類似事例 |
|
キツネ 1990年 福島県 魚を持って家に帰るとき、狐が人の姿に化けて話し掛けてくる。途中で別れて帰ってみると、魚がなくなっている。
類似事例 |
|
キツネ 1984年 大阪府 お宮の供物を狐がとりにくるので、ある男が番をしていると嫁がくる。嫁は男を帰宅させようと色々と言うが、暗いのに顔がはっきり見えるので、狐にだまされていると気づく。男はだまされまいと耳を貸さなかったが、ベッピンさんになって出てきた狐が「あんたはだまそと思っても、だまされん、ほうびをやる」と言うのに、とうとうだまされてしまった。松島の遊郭に行き、ご馳走や風呂にありついたつもりが、朝には野壷に入っていて、供物も取られていた。
類似事例 |
|
キツネ 1930年 長崎県 男嶽山に住んでいた狐が人に化けて産婆を迎えに行った。狐は無事に産を済ませ、産婆はそこで夕食を食べて泊まり、お礼の包み金をもらった。しかしその料理や金は狐が近所から盗んだものだった。
類似事例 |
|
キツネ 1991年 静岡県 ある寺の住職が檀家に接待されて帰る夜道、提灯が倒れて火が消えた。灯なしに歩くと何度も同じ道に出る。民家で火を求めたが誰も出て来てくれない。あきらめて歩き出すと狐の姿が見えた。さらに歩かされて寺に帰ると衣も脱げ、お土産もなかった。昼間戻ってみると、提灯には爪痕がついていた。とりやめていた寺の豊川稲荷のお祭りを再開したら、そういうことはなくなった。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 栃木県 水車小屋に米搗きに行く途中、提灯が突然消えたので不思議に思いあたりを見ると、大坊主に化けた狐が「オーフケ、オーフケ」と言いながら川の中を歩いていた。気がつくと坊主などおらず、狐が逃げていくのが見えた。狐は提灯のロウソクが食べたくて化かした。
類似事例 |
|
キツネ 1936年 新潟県 穴に住んでいた狐が居なくなった。ある日婆さんが寺の嫁さんに会って砂糖をもらった。しかし本当の嫁さんは、その日全く違った所にいた。おそらく狐が嫁さんに化けて婆さんに昔の恩返しをしにきたのだろう。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮崎県 庵屋のある男が、ごちそうのはいった重箱を提げて歩いていたら、銀代で馬を引いた女に遭った。ごちそうはなくなっていた。銀代の狐に化かされた。
類似事例 |
|