国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1972年 千葉県
参詣の帰り道、昼日中に狐に化かされて、田んぼの中に浸かって「いい湯だ」といっていた。

類似事例(機械学習検索)

キツネ
1938年 長野県
田舎の女の人が狐に化かされて田んぼの肥料溜の中へ温泉の気で入り、いい気持ちになっていたそうだ。
類似事例

キツネ
1978年 山梨県
近所のおじさんがよく狐に化かされて、夜中に下肥溜めに入って「いい湯だ、いい湯だ」といっていた。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
山の中の畑から帰るとき、狐に化かされて肥え桶を風呂と思わされて浸かっていた。翌朝、狐の仕業と気付いた。
類似事例

キツネ
1981年 三重県
狐が人を化かす。化かされた人は頭に着物を載せて「ああ深い、ああ深い」といって田んぼの中を歩いた。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
狐に化かされた話を聞いた男が狐を取りにその山へ行った。きれいな女の人が来て、その頭に雉がとまったので狐だと思い、その女の家へ行ってみるとその父が怒って男を煮立った湯の中へ入れた。男は熱いと叫んで駆け回ったが、それは農家の豆畑を駆け回っていたのだった。
類似事例

キツネ
1994年 鳥取県
ある人が化かされて、お湯のつもりで田んぼに入らされた。
類似事例

キツネ
1987年 岐阜県
狐に化かされると、うどんだといってミミズを食わされたり、風呂だと思わされて野つぼにはめられたりする。
類似事例

キツネ
1981年 秋田県
橋のところで裸になって川に入り、風呂のつもりで「いい湯だ」と言っていた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1983年 東京都
多摩川の向こうへ行って帰ってくる時に狐に化かされて、野バラのたくさんある中を「おお深い、おお深い」と言って歩いていたなどという話を聞いたことがあるらしい。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
話者の姑が行商の帰り、田んぼの中で狐に化かされてあちこち歩き回らされた。疲れて座り込んで煙草を吸ったら、狐が逃げていった。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
ある人が狐に化かされて、畑の稲穂を川だと思わされて泥だらけになっていた。
類似事例

キツネ
1975年 福島県
ある夜、酒に酔った男が狐に化かされて、川の中に入って「風呂だ風呂だ」と言っていた。通りがかりに声をかけられて正気に戻った。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
よく狐に化かされる人がいて、なかなか帰ってこないので探していたら、泉池の田圃の用水で切り株に腰掛けて膝を附き、木の葉っぱに泥団子を食べていた。お振舞いに呼ばれているつもりだった。なだめすかして正気に戻した。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
肥溜めの中に風呂のつもりで入れられた。狐に化かされていた。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
ある人が自分の家の肥溜めに漬かって、家人に「いい湯だから入れ」と声をかけた。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
話者が田仕事に行って狐に化かされ、田圃の中で知人と話しているつもりでいた。姉に連れ戻される途中で狐が離れて、体がゾーッと寒くなった。
類似事例

キツネ
1999年 宮崎県
ある男が秋の夕暮れ、親類の村の祭りに行ってご馳走になり、狐に化かされてソバ畑を深い深いと渡らされた。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
狐に化かされると、風呂と思って川に入れられてしまう。
類似事例

キツネ
1938年 長野県
田で人が踊っていたが、知人に声をかけられると疲れで倒れた。狐に化かされていて一晩中踊っていたのだった。
類似事例

キツネ
1984年 山梨県
山へ行ったら狐がいて、それをかまったら化かされた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内