テング 1991年 奈良県 天狗が飛んできてとまると言われていた天狗松という立派な松があった。その松が戦争中に枯れた。そうしたらある物知りの人が「天狗松が枯れたから日本が負ける」と言った。
類似事例 |
|
テング 1980年 和歌山県 大きな松の木に天狗が出たという。天狗松と呼ばれる。星山橋の近くにも天狗がいたという所がある。
類似事例 |
|
テング 2001年 宮崎県 正手の清武川沿いの丘の上に大きな松の木があり、天狗松と呼んでいた。よく雷が落ち台風や落雷のたびに枝が折れとうとう倒れてしまった。
類似事例 |
|
テング 1969年 埼玉県 天狗の腰掛松と呼ばれる老松があった。天狗様が腰掛けるのにふさわしいと思われる赤松をさして天狗の腰掛け松といって畏敬し、絶対に伐らなかった。
類似事例 |
|
テング 2000年 大阪府 東の木といわれる杉の木は、天狗が降り立つ木。
類似事例 |
|
テング 1981年 富山県 天狗が樹齢千年の老松に棲むと言われて、恐れられていた。
類似事例 |
|
テング 1977年 富山県 天狗は一本杉や巨松、大杉にいるといわれている。
類似事例 |
|
テング 1976年 和歌山県 杉の木などが風もないのになびくのを天狗の風になるという。一の枝の東に向いたものは、天狗松という。昔、天狗にさらわれた男が、この松に引っ掛かっていたという。
類似事例 |
|
テング 1956年 滋賀県 天狗の松と呼ばれている木を切ったら、一週間も床についた。やっと治ったと思ったら気抜けして、普通人にもどれなかった。天狗が祟ったのだといわれている。
類似事例 |
|
テング 1984年 山梨県 天狗松の主は天狗だった。
類似事例 |
|
テング 1985年 香川県 大川山へ登る途中に天狗松がある。昔は天狗がこの木の上で休んでいるところを、よく見ることがあったという。
類似事例 |
|
テング 1961年 和歌山県 寺山の岩の上の松を天狗松という。天狗が松の木の上で歌を歌うという。
類似事例 |
|
テング 1952年 三重県 以前天狗がすんでいた楠の巨木がある。元は近くに八天狗社があり、土仏山にも天狗の松と言われる三叉に別れた巨松があった。
類似事例 |
|
テング 1955年 神奈川県 秋谷に天狗の松があり、天狗がいたという。
類似事例 |
|
テング 1999年 宮崎県 岩見田の古墳の麓に天狗杉があった、天狗はこの木から飛び立って、正手の天狗杉、大久保の天狗杉に宿ったりしていた。正手の天狗杉は落雷で枯れ、岩見田の天狗杉は宅地造成で刈られた。
類似事例 |
|
テング 1981年 和歌山県 こうもり岩に生えている下がり松は、天狗の遊び場と呼ばれている。
類似事例 |
|
テングモリ 1937年 京都府 昔から天狗森と呼ばれ、天狗が止まる木なので特にきれいにし、決して伐らなかった。10本ほどの古木があった。しかし、官有林となり村が買収して伐っても何も起こらなかった。
類似事例 |
|
テング 1970年 滋賀県 山の中の平洞というところには松があり、そこに天狗が住んでいた。そこで天狗岩という名がついた。
類似事例 |
|
テング 1931年 長野県 傘形の古松は、天狗が来て遊ぶ樹だといわれて昔から切らずに保存されている。
類似事例 |
|
テング 1990年 福島県 昔、天狗岩では、天狗が木を切っている音が聞こえた。
類似事例 |
|