ガタロ 1934年 兵庫県 川にはいると尻を吸われる。
類似事例 |
|
ガタロウ 1980年 和歌山県 お盆に川へ行くと、ガタロウに尻を抜かれる。
類似事例 |
|
スッポン,エンコウ,(カッパ) 1979年 徳島県 川で溺れるのは、スッポン・エンコウに尻を抜かれたためだといわれている。
類似事例 |
|
カワズ 1966年 新潟県 カワズは昔、川の橋の所に出た。川で溺れると、カワズに肛門をやられて尻を抜かれるという。
類似事例 |
|
シリヌキ 1981年 和歌山県 川にシリヌキがいて、人の尻からはらわたを抜く。
類似事例 |
|
ガランボ 1985年 和歌山県 胡瓜を食べて川に行くとガランボに尻を抜かれるといった。
類似事例 |
|
ガタロ 1939年 和歌山県 盆の14日に川へ行くと、ガタロに尻を吸われるという。
類似事例 |
|
メドチ 1980年 青森県 川の側の人は川で泳いでもメドチに尻を抜かれない。山の人が泳ぐとやられる。
類似事例 |
|
カッパ 1979年 岐阜県 瓜を食べて川に入ると、河童に尻をとられる。
類似事例 |
|
カッパ 1990年 福島県 胡瓜を食べてから川に入ると、河童にゲス(尻)を抜かれる、と言う。
類似事例 |
|
ゴウラ 1981年 和歌山県 キュウリを食べてから川に入ると、ゴウラが尻を抜くという。
類似事例 |
|
カッパ 1966年 静岡県 6月15日の祗園祭の日に川に入ると河童に尻っ子を抜かれるので、川に入ってはいけない。
類似事例 |
|
カワウソ 1969年 三重県 河うそに襲われた。
類似事例 |
|
ガラッパ,カッパ 1989年 鹿児島県 川で人が溺れて死ぬと、ガラッパにお尻を抜かれたという。カッパのことをガラッパという。
類似事例 |
|
ガタロウ 1987年 奈良県 小さい時、ガタロウに尻を抜かれるというので、行ってはいけないという淵があった。
類似事例 |
|
ガタロウ 1972年 奈良県 河太郎が出て、河へ入ったものの尻を抜く。
類似事例 |
|
カッパ 1980年 秋田県 川で遊んでいるとカッパが尻の穴から手を入れて人間のはらわたを捕って殺してしまうという。
類似事例 |
|
カッパ 1990年 長野県 川で水浴びをすると、かっぱにシリノコを抜かれるので、してはいけないという。
類似事例 |
|
キツネ,カワウソ 1971年 鳥取県 うそつき狐が川うその仕返しにひっかかって、寒い日に尻尾を使って釣りをする。川が凍って身動きがとれなくなった狐は人間に殺される。
類似事例 |
|
カッパ 1987年 長野県 昔,盗みをしたことのある人が親沢川の「じくえん淵」で禊をしていると,かっぱに尻をかじられた。
類似事例 |
|