ネコ 1980年 和歌山県 死人の上に猫が飛ぶと、死人は立ち上がる。
類似事例 |
|
ネコ,(ゾクシン) 1933年 熊本県 猫が遺体を飛び越えると死人が起き上がるので、猫は遺体の傍に置かない。
類似事例 |
|
ネコ 1943年 長野県 死人の上に猫が登るといけない。
類似事例 |
|
(ゾクシン),ネコ 1936年 栃木県 死人の上に猫が上るとその死人が生き返るという。
類似事例 |
|
ネコ,(ゾクシン) 1939年 和歌山県 猫が死人の上を飛び越すと死人が猫のするとおりに動く。
類似事例 |
|
ネコ 1989年 宮崎県 猫を死体に近づけない。特に飛び越えさせないようにする。死体の上で物をやり取りしない。
類似事例 |
|
ネコ,(ゾクシン) 1939年 和歌山県 猫が飛んだら死人が立つ。
類似事例 |
|
ネコ 1968年 佐賀県 死者を寝かせた上には、箒を逆さにして置く。死者の上を猫が飛び越して猫の魂が憑くと死人が動き出すので、そうさせないため。
類似事例 |
|
ネコ 1971年 岐阜県 死人の周りには屏風を逆さに立てて猫が近づかないようにする。猫が死人を飛び越えると、死人に猫の魂が入るという。
類似事例 |
|
(ゾクシン),ネコ 1933年 栃木県 猫を死人の近くに寄せてはいけないという。
類似事例 |
|
シニン,ネコ,カシャ,カシャ 1947年 大分県 猫が死体の上を跳び越すと死人が起き上がる。カシャが出るのだという。
類似事例 |
|
ネコ 1986年 埼玉県 猫が死人をまたぐと生き返るといい、猫に注意した。
類似事例 |
|
ネコ 1978年 広島県 通夜の時、死者の上に刃物を置く。これは死者の上を猫が越えないようにするためである。猫が越えると死者は立ち上がる。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1982年 新潟県 猫を死体に近づけることの禁忌。猫の持っている魔性が乗り移り、死体が踊りだしたり、生き返ったりする。
類似事例 |
|
ネコ 1938年 鳥取県 死者の上を猫が通ると生き返る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),ネコ 1933年 岩手県 死人の周囲には逆に屏風を廻し立てて、猫などの近寄らない様にする。死人に猫を近寄らしめる事は、その魔力で遺体が動き出し、蘇えるものと俗信があって怖れるからである。
類似事例 |
|
ネコ,(ゾクシン) 1939年 和歌山県 猫が死人の上を3度飛び越えると死人が立って騒ぐ。死人のあるときには猫を家に入れない。
類似事例 |
|
ネコ 1984年 愛媛県 刀・鎌などの刃物を置かなかったので、猫が死者をまたいだ時に死者が立ち上がって天上にのぼり、家のハリから飛んでいった。
類似事例 |
|
ネコ 1992年 宮崎県 猫は魔物なので遺体に近づけない。猫が遺体を飛び越えると遺体が立ち上がる、化け物になる、生き返る、よくないことがある、といい、籠や箱に押し込めたり蚊帳を吊ったりする。
類似事例 |
|
ネコマタ 1976年 愛媛県 死人の上を猫が通ると猫股(死人が動き出す)になると言われ、猫を来させないように番をした。
類似事例 |
|