国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

(ゾクシン)
1982年 群馬県
ヘソノオに関する俗信一束。ヘソノオを首に巻いて生まれてきた子は坊主の生れ変り、ヘソノオを埋めた上を最初に通ったものを怖がるようになるので父親がまず踏む、など。

類似事例(機械学習検索)

(ゾクシン)
1982年 群馬県
エナに関する俗信一束。多くの人に踏まれる所に埋めると出世する、埋めた上を最初に通った物を怖がるようになる、など。
類似事例

コウジン,コドモノカミ,ヘソノオコウジン,サンポウコウジン
1983年 岡山県
小田郡矢掛町上高末の羽無では、荒神は子供の神とされ、また、ヘソノオ荒神とも、三宝荒神とも呼ばれる。
類似事例

ココウジン,ヘソノオコウジン,コウジン
1983年 岡山県
高梁市宇治町穴田の丸山部落では、近隣の数戸、数十戸で祀るものをコ荒神ともヘソノオ荒神とも呼んでいる。
類似事例

(ゾクシン)
1993年 三重県
俗信一束。
類似事例

コウジン,モトヤマコウジン,ヘソノオコウジン,カナンヨケノカミ
1983年 岡山県
奥郷の荒神は小組ごとに祀っている。この地には、他に本山荒神も祀られているが、これはヘソノオ荒神とも呼ばれ、火難除けの神とも考えられている。
類似事例

(ゾクシン)
1987年 山形県
山の神に関する俗信一束
類似事例

(ゾクシン)
1989年 群馬県
山の神に関する俗信一束
類似事例

(ゾクシン)
1995年 愛知県
山の神に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1987年 山形県
山の神に関する俗信一束
類似事例

(ゾクシン)
1979年 岐阜県
夢に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1980年 秋田県
夢に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1978年 山梨県
夢に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1981年 和歌山県
夢に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1989年 群馬県
夢に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 宮城県
夢に関する俗信一束。
類似事例

アトザン,(ゾクシン)
1944年 長崎県
後産のことをイヤという。後産を埋め、そこを最初に踏んだ者を子供は恐れる。父親が踏めば父親を恐れ、猫が踏めば猫を恐れ、蛇が越せば蛇を恐れるようになる。
類似事例

(ゾクシン)
1993年 静岡県
鳥に関する俗信一束。
類似事例

(ゾクシン)
1981年 和歌山県
鳥に関する俗信一束
類似事例

(ゾクシン)
1986年 奈良県
死に関する俗信一束
類似事例

ウブスナコウジン,ウブスナガミ,ウジガミ,ヘソノオコウジン
1983年 岡山県
産土荒神は産土神の荒神であるが、今では氏神や鎮守との区別が曖昧になっている。県下には出産に当たってウブ神を祀る風が残っているが、備中地方でヘソノオ荒神との呼称があるのは、このことと関係があろう。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 宮城県
漁に関する俗信一束。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内