| 1. サイキョウネズミ さいきょう鼠
 民族と歴史  1922年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 2. ネズミ 鼠
 民俗学  1932年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 3. (ゾクシン),ネズミ (俗信),鼠
 旅と伝説  1933年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 4. ネズミ 鼠
 旅と伝説  1934年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 5. ネズミ 鼠
 ひだびと  1941年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 6. ネズミ,(ゾクシン) 鼠,(俗信)
 旅と伝説  1942年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 7. ネズミ 鼠
 民間伝承  1946年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 8. ネズミトカサイ 鼠と火災
 民間伝承  1946年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 9. サイキヨウネズミ サイキヨウネズミ
 宮城縣史 民俗3  1956年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 10. アマゴイ,シロネズミ,オオカミ,ダイジャ 雨乞,白鼠,狼,大蛇
 甲斐  1957年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 11. イナリサマ,コマネズミ 稲荷様,コマネズミ
 西郊民俗  1957年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 12. ネズミ,イタチ 鼠,鼬
 民俗採訪  1957年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 13. ネズミイシ 鼠石
 民俗採訪  1958年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 14. サイキョネズミ サイキョネズミ
 富士東麓の民俗  1975年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 15. シロネズミ 白ねずみ
 民俗採訪  1975年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 16. ネズミ ねずみ
 民俗採訪  1975年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 17. シラネズミ 白鼠
 日本随筆大成第3期  1978年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 18. ネズミイシ 鼠石
 民俗採訪  1980年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 19. ネズミイシ 鼠石
 とやま民俗  1983年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 20. ネズミコゾウノタタリ,ゲンスケチャヤ 鼠小僧の祟り,源助茶屋
 美濃民俗  1984年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 21. ヒルムカシノキンキ,ネズミ 昼昔の禁忌,ねずみ
 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承  1987年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 22. イワバナノネズミ 岩鼻のねずみ
 長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承  1987年
 | 
                  | 
 | 
                  
                    | 23. (ムショクノネズミノヨウナモノ),(ツキモノ) (無色のねずみのようなもの),(憑き物)
 長野県史 民俗編 中信地方 仕事と行事  1989年
 | 
                  | 
 |