キツネビ,キツネ 1977年 茨城県 田んぼ道を、列になって点滅しながら動いていく狐火を見たことがある。狐の嫁入りだと教えられた。この辺りには多くの狐や狸が住んでいた。帰りに土産の天ぷらを狐に取られた、狐に化かされて田んぼを這い回っていたという話も聞かれた。
類似事例 |
|
キツネ 1973年 三重県 狐が川向こうの山道で火を灯すという。山に行ってはぐれてしまった老婆が見た。そのとき、回りは崖ばかりだったのだが下を見ると池があり、それを目当てに下りてきた。木に登ると在所が見えたので帰ることができた。道で会った人に訪ねると、小岐須だった。その時、老婆は白いシャツを着ていたのに「赤いシャツだ」と言われたという。これは狐に化かされたのではないかという。
類似事例 |
|
キツネノヨメイリ 1987年 岐阜県 嫁入りがあった後、川向こうの山に提灯が灯り、竹が燃えて裂ける音が聞こえるなどのことが数日続けて起こる。確かめてもそんな跡はない。狐の嫁入りという。狐が人の後ろについて化かしている。
類似事例 |
|
キツネ 1939年 新潟県 狐の嫁入りを見た。畑の中を提灯のようなものが点滅しながら消えたりついたりする。友人と歩いていると、狐火が見えると言われたほうを見ると、提灯のようなものがあり、恐ろしくなって逃げてきた。
類似事例 |
|
ヒノタマノレツ,キツネノヨメイリ,(キツネノヨメドリ) 1983年 富山県 暗い山中を行ったり来たりしている火の玉の列を狐の嫁入りというが、これは提灯行列のように見えるといい、「あそこでヨメドリたったってそれは嘘や、キツネが嫁どりしとったんや」という話があった。
類似事例 |
|
キツネ,ヨメイリ 1979年 静岡県 狐の嫁入りの時は、とんでもないところに火がつく。草鞋を脱ぎ、ふせてかぶせると逃げていくというので、そうすると、狐が歩く柴の音がしなくなったという。
類似事例 |
|
キツネノヨメイリ 1973年 鳥取県 火が点々と見えるのや、日が照っているのに雨が降るのは、狐の嫁入り。
類似事例 |
|
キツネノヨメトリ 1967年 石川県 夜、イカ釣りをしていると道のないところに火が幾つか見える。狐の嫁取りという。
類似事例 |
|
キツネビ 1979年 岐阜県 狐の嫁入りが火を灯しているのを見た人がいる。
類似事例 |
|
キツネッピ,キツネノヨメイリ 1989年 群馬県 狐っ火を狐の嫁入りという。
類似事例 |
|
キツネ,タヌキ 1923年 京都府 狐や狸は化ける。両方とも火を灯し、憑く。狐は山の中で人を騙すことがある。
類似事例 |
|
タヌキ 1987年 徳島県 火事になった養子の親の家に行くため、狸がよく出るという山を歩いていた。他に狐や山犬(おおかみ)もいた。提灯のローソクは狸があっという間に取ってしまう。獣が寄らぬようにお堂で火をたいていると、狸がだましにやって来る。近所の女の人に似た声が聞こえ、笑い声もした。道を進もうとすると、杖が滑ってなかなか進まない。
類似事例 |
|
キツネノヨメイリ 1998年 奈良県 12月31日に耳成山で狐の嫁入りを見ることができる。人によっては、狐が駕籠に乗っているのだとも言う。喧しくすると、火は消えてしまう。
類似事例 |
|
キツネッピ 1952年 山梨県 夏の夜、杣口から塩山山の左裾に火が見えた。火はいくつにも分かれて走り回り、点滅しながら山裾から山腹を美しく飛び走った末、再び一つになって消えた。塩山山の人も杣口に火が見えたという。狐の嫁入りだという。
類似事例 |
|
キツネ 1973年 岩手県 猟師が火を焚いていたら、女が来て火のそばで寝た。火が女の着物に燃え移り、狐の正体がばれた。
類似事例 |
|
キツネノヨメイリ 1996年 山梨県 山中の道がないあたりに、赤い電気のような光が点いたり消えたりするのを狐の嫁入りという。5月、6月に多い。
類似事例 |
|
キツネ 1985年 和歌山県 狐の嫁入りを見たときは、狐が足元にいるからすぐに足元を見るといいという。狐に憑かれた人は、玉置山に参ってくるという。
類似事例 |
|
キツネノヨメイリ 1983年 千葉県 夜、さびしい道を歩いていると、向こうの方に灯が列を作って見えることを狐の嫁入りといって、狐が嫁入り行列のために提灯を持って歩いているんだといった。狐のよだれを木につけて、夜に遠くから見ると光るのでこれをいったのだろう。
類似事例 |
|
キツネノミチ 1954年 岡山県 狐の道と呼ばれるところがある。その小道の中程に1ヶ所岩が突き出ていて、その下に穴があり狐が住み、夕方はその道を通り村里に出て、朝穴に帰るという。村人はその岩を避けて通る。岩の上を通ると狐の背に乗せて連れ去られ、岩を覗くと祟りがあると言う。また他にも狐の道があり、そこでは時々火が見え、夕方通ると狐に連れ去られ餌食になると言う。
類似事例 |
|
キツネノヨメイリ 1998年 奈良県 正月の晦か大晦かの夜、香具山の麓の辺りで狐の嫁入りがあるというので、村人たち4・5人で見に行ったことがある。丑三つ時の頃になったら、パッとついた火が3分か4分ぐらい飛び、パッと消えた。
類似事例 |
|