国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ケンムン
1980年 鹿児島県
ガジュマルの木の下で面白い話をしていると、ケンムンが来る。

類似事例(機械学習検索)

ケンムン
1981年 鹿児島県
ガジュマルの木を住家にしていたケンムンがいた。その木の下を通ると猿のような声で鳴くケンムンは愛嬌があった。夢に出てきて「○○に居る」と言い、次の日そこに行くとケンムンは必ず居た。ケンムンに好かれる人の話である。
類似事例

ケムン
1992年 鹿児島県
少し知恵遅れの女性がガジュマルの木の下にはたくさんのケムンがいるなど話していたという。
類似事例

ケンムン
1994年 鹿児島県
ケンムンはガジュマルの木に住む。木の根元には貝殻が散らばっていた。こういうガジュマルを売ると祟ると言われていた。
類似事例

ケンムン
1997年 鹿児島県
ケンムンはガジュマルの木の生えたあたりに住んでいる。その付近には松明などが見えたり、貝殻を見た人がいた。ケンムンにばったり会った人がいた。足は2本、髪は長く、子供くらいの大きさであると言われる。
類似事例

ケンムン
1999年 鹿児島県
ガジュマルはホーギ(アコウ)と共にケンムンの住む木である。嘉徳の小浜では、ガジュマルのそばで赤ん坊をあやすような人の声がしきりに聞こえてきたという話がある。クチを知っている人にはケンムンは憑かない。
類似事例

ケンムンノコエ
1993年 鹿児島県
仲間と2人で海にもぐって一休みしていたとき、向こうに見える木に向かって「この近所にケンムンはいるのかね」と話したら、その木のほうから「オーイ」という返事があった。ここは昔からケンムンの多いところであった。
類似事例

ケンムン
1980年 鹿児島県
ケンムンがよく出る所に行った。東風が強い日には一晩いると必ず出ると言う。ケンムンはガンが好きで、ガジュマルの木の下にはその残骸が残っていて、ヤギの匂いがするという。
類似事例

ケンムン
1975年 鹿児島県
猫の姿のケンムンが家を壊さないでくれと願いに来た。その日、釣りに行っていた祖父が、ガジュマルの木が薪に適した大きさになったと話していたばかりだった。
類似事例

ケンムン
1980年 鹿児島県
山に材木を採りに行き、食事をしょうとしたらケンムンが現れた。食べ物を分けなかったので、怒っていろいろと邪魔をされた。
類似事例

ケンムン
1974年 鹿児島県
子供が生れそうな女の夫がガジュマルの木の下で雨宿りしているとケンムンが2匹現れ、生れた子供が19歳の時に死ぬようにしてきたと語るのを聞いた。
類似事例

ケンムン
1996年 鹿児島県
ケンムンは山のホーギにいる。その根元には貝が山のように積んである。特定のホーギの下にだけあった。
類似事例

ケンムン
1974年 鹿児島県
枕木に使えるほどに育った木を切りに3人の男が山に入った。その木のそばの石の上に赤い顔の男が座っていた。3人の男が交互に見に行ったが、何も話さなかった。ケンムンを見ると話してはいけないのである。
類似事例

ケンムン
1963年 鹿児島県
子守りを求めるために他の村に行った帰りに、急に前進できなくなった。そのときケンムンを見た。上半身のみだったが、顔もあり、両手もあった。しゃがんだまま田んぼのほうに寄ってじっとしていた。
類似事例

ケムン
1992年 鹿児島県
ざこの番をしながら、魚釣りをしていたが、釣れた魚の目玉が全部取られていた。その上には大きなガジュマルがあったが、そこにケンムンが住んでいたという。枝手久島にもケンムンがいるという。毎晩浜に丸い足跡があった。
類似事例

ケンムン
1980年 鹿児島県
山で家の用材を採っているとケンムンが現れたが、連れていたコッテウシに突き飛ばされ逃げていった。
類似事例

ケンムン
1977年 鹿児島県
漁に出ていたら、乗っている船の後部に人影があった。自分自身は気づかなかったが、他の人は見ていた。それはケンムンだった。
類似事例

ケンムン
1983年 鹿児島県
幼い頃、海に遊びに行く途中で、モクマオの木に座っている白っぽいものがいた。ひざをかかえていたが、赤ちゃんのようにくちゃくちゃだった。後にいとこが、舟の中で話すケンムンの話をしていたので、自分が見たものもケンムンだろう。
類似事例

ケンムン
1975年 鹿児島県
ガジュマルの木が生い繁る所で、木の上を見ると手を耳に当てて座るケンムンを父が見た。祖父が声を出した父の口を押さえてつねった。帰宅後、父は病気になったが、ユタフゾンに治してもらった。
類似事例

ケンムン
1989年 沖縄県
ケンムンの特徴は、体が小さく子供のようで、赤い毛がはえていて、ウスクかガジアルの木にすむ。顔は猫のようだとも犬のようだともいわれる。足は長く、竹のように細い。漁が大好きで魚の目玉だけ食べる。相撲が好きでよく人に挑んでくる。7月頃海から山へ登っていく。蛸が苦手。ケンムンが家に着くと裕福になるといわれている。
類似事例

ケンムン
1979年 鹿児島県
めじろ取りのためにガジマルの木に登り、その枝をおとしてしまった。その後、この友人は精神的におかしくなって、いもしないハブが見えて追い回し、ジュー(父)の静止もきかなかった。これはケンムンに迷わされたものだ。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内