国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ,クダギツネ,クダンギツネ
1915年 愛知県
狐にはクダ狐またはクダン狐という狐がいる。形が小さく、鼬のようである。

類似事例(機械学習検索)

クダギツネ
1979年 愛知県
クダ狐は人に憑く。イタチより小さくモグラの穴に入れる程の大きさである。人の声に似た声を出す。
類似事例

クダギツネ
1977年 神奈川県
クダ狐はクダラの国から渡ってきたのだと言われている。
類似事例

キツネ(ゾクシン)
1916年 岐阜県
狐の一種で、イヅナ又はクダという狐がある。八卦見や巫女の中にはこれを飼うものが居て、彼らはよくものを知っている。イヅナは多く繁殖し、雨の降る日は濡れて衣類の中に入り困る。
類似事例

クダギツネ
1955年 静岡県
クダ狐は白・赤・黒の毛色で、鼠より少し大きい位で、猫のような形。稲荷を信心する人は伏見稲荷からわけてもらう。10円くらいのがよく、外から金でもなんでも持ってくる。3,4円くらいのは増えるだけで何も持ってこない。増えると餌をやりきれなくなり、近所から勝手に取ってくる。それでクダを飼っている家との縁組は嫌う
類似事例

クダキツネ
1955年 長野県
クダキツネは、二十日ねずみよりも小さな魔性の狐である。クダは他で物を持って帰るので、金持ちになる。食事をやるために飯杓子で飯びつのふちを叩くと、集まってくる。
類似事例

クダギツネ,ノラギツネ
1953年 千葉県
人につく狐にクダギツネとノラギツネがある。ノラギツネは逃げやすいが、クダギツネは落ちにくい。夜道を歩いていて何か音がするとき、ふり向くと憑かれる。
類似事例

クダギツネ
1955年 静岡県
クダ狐はすごく繁殖するので、飼いきれない。腹の減ったクダは他人の家に入り込み、病人などに憑く。
類似事例

クダギツネ
1955年 静岡県
クダ狐は他家の箪笥の中などから富を主人の家に持っていく。金箱や米櫃から飛び出す猫の子のようなものが目撃されている。
類似事例

クダギツネ
1975年 愛知県
病気で熱にうなされる、あるいは病人が魚を食べたがると、クダ狐がついたのだという。
類似事例

クダギツネ
1955年 静岡県
クダ狐は人が戸を開けるとき一緒に入ったり、障子の穴から入ったりして、あっちこっちに行く。狐が憑いている人にはわかるが、可愛く思えて他人に告げられないという。
類似事例

キツネ
1956年 宮城県
狐には名前をもって呼ばれる狐があり,土地によっておさんことかおとら,藤五郎,おさよなどと呼ばれる。
類似事例

クダキツネ
1933年 長野県
クダ狐は人間の爪の間から体に入るという。クダ狐に憑かれた人はだんだん痩せ弱り、最後には狐のような顔つきになる。
類似事例

キツネ
1931年 長野県
鼎村ではくだとは言わず、狐といっている。大きさはねずみぐらいだそうだ。
類似事例

クダ,クダギツネ
2002年 長野県
くだ、又はくだ狐と呼ばれる動物は、大きな鼠の様だとか、小さな狐の様だといわれ、くだを飼って金持ちになったと言う家がある。
類似事例

キツネモチ,クダキツネ
1956年 宮城県
「狐持ち」の家のクダキツネが言いつけや希望のままに特定の人間にとり憑くことがある。クダキツネはクダ,オサキ,人狐(ニンコ),外道(ゲドウ)ともいう。宮城県におけるクダキツネの実例は今日では余り耳にしないが,大きさに諸説あってネズミまたはイタチ,あるいは竹筒に入るくらいの大きさだという。
類似事例

キツネ,カク
1961年 新潟県
名のある狐と狢がいた。4種の狐と狢は、それぞれ悪さをする。
類似事例

クダキツネ,モチスジノイエ
1954年 山梨県
クダ狐は鼡(ねずみ)くらいの大きさで、人にたかって害をなすという。庭などでクダ狐が夜の間遊んでいて、朝早く帰るのを見たとか、持筋の家から借りた籠に狐が一杯入っていたとか、持筋の家では杓子で飯櫃の蓋を叩いて狐を呼んで先に食事をさせるなどと言われる。(他に、持筋の家に関する分析あり)
類似事例

オサキギツネ
1991年 栃木県
オサキ狐は人をたぶらかす狐である。姿かたちはヤブイタチのように小さくて、人が見ることはできないという。
類似事例

クダキツネ
1964年 神奈川県
狐はクダ狐と呼ばれ、人に憑いて悪さをする。クダラの国から渡ってきたのだという。横須賀市南下浦の事例。
類似事例

クダギツネ
1941年 静岡県
クダ狐を所有している家をクダ屋といい、そこから物をもらうとクダ狐が追ってくるが倍の物を返すと帰るという。金でも物でもクダ狐が憑くと勝手に動き出すが、「この野郎」と言って押さえるか重い物を乗せると止まるという。クダ狐の正体については様々な説がある。クダ狐が人に憑くと何を食べても痩せるばかりになる。病人を思い切り叩くとクダ狐は耐えかねて逃げ出すが、そうやってクダ狐を落としても病人は死んでしまうという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内