国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ダル
1985年 和歌山県
弁当の飯はすべて食べてしまわず、1粒でも残して置けという。昔、飢きんがあった時に死んだ人の亡霊がダルになって人に憑く。その時に残していた1粒を食べるといいという。

類似事例(機械学習検索)

ダリ
1981年 和歌山県
山ではダリが憑くことがあるので、弁当を1粒でもいいから残しておかなくてはならない。
類似事例

ダル
1985年 和歌山県
ダル石という石があり、これに座るとダルに憑かれるという。山へ行って昼に弁当を食べるときは、必ずご飯を一粒残さなければならない。ダルに憑かれたときはその一粒をダルに供えればよいという。
類似事例

ヒダルカミ
1948年 和歌山県
ダル神(ヒダル神)とは飢えて死んだ人の亡魂が憑くことで、急に腹がすいて動けなくなる。このような時は米粒を1つでも食べるとよい。米粒がないときは、指で掌に「米」の字を書き、舐めるだけでも良いという。
類似事例

ダル
1985年 和歌山県
山で弁当を食べたとき箸を放っておくとダルに嘗められ、その人にダルが憑くという。
類似事例

ユウレイ,(ゾクシン)
1978年 新潟県
通夜の夜食に出る赤飯を食べないと、幽霊になって化けて出るから一口でもいいので食べろという。
類似事例

ジキトリ
1958年 愛媛県
ジキトリといって、山道に亡霊が出る。出るところは決まっており、これに遭うとひどい空腹で動けなくなる。防止のため、弁当は必ず少し残しておく。万一、すべて食べてしまったときは、わずかで良いから人の弁当をもらって入れておく。
類似事例

ダレ
1981年 和歌山県
ダレは死んだ人の霊で、取りつかれると腹が減って倒れてしまう。ご飯を食べれば治る。
類似事例

ダル
1977年 和歌山県
地蔵峠や水呑峠でダルに憑かれることがある。ダルに憑かれると、急激に腹が減って動けなくなる。飯を食べると治る。飯がないときは、手のひらや紙などに米と3回書いてなめるといい。弁当を持っていったら、全部食べないで米を3粒残しておくという。ダルに憑かれると、「こっちに来い」と招かれている感じがしたという。
類似事例

ダルガミ,ダル,ダニ,ヒダルガミ
1948年 和歌山県
ダル神につかれるのは険しくて迷いそうな道で、飢えて死んだ人の霊がつくことである。急に腹がへって動けなくなるが、米粒ひとつでも食べれば助かる。米粒がないときには、手のひらに米という字を書いてなめるだけでもよい。
類似事例

ダル
1985年 和歌山県
オオコノサカという所はよくダルが憑く。腹が減って動けなくなり、昼に弁当を食べたとき残しておいた一口の飯のお茶をかけて食べ、手のひらに米という字を書いて食べるまねをしたら治った。オオコは太古と書き、そこには死んだ人の魂があるのだという。
類似事例

シリョウ,ゼンコウジマイリ,マクラメシ
1999年
枕飯や枕団子は、死後すぐに用意しなくてはならない。死霊が死後すぐに善光寺詣りをするので、その弁当として持たせなければいけないからだという。
類似事例

ダリ
1981年 和歌山県
ダリは腹が減った人に憑く。飯を食えば離れる。ダリに取り付かれて死んだ人はいない。
類似事例

ガキボトケ
1964年 滋賀県
山などで急に腹が減ることをガキ仏に憑かれたという。山で弁当を開くときには「ガキにあげます」と言って少しとっておく。とりつかれた時には残したものをあげればいい。
類似事例

ヒダルガミ,ガキ
1955年 高知県
ヒダル神がついた時に食べるために、弁当は必ず少しだけ残しておくものである。ワラジの裏をなめるのも良い。疲れるとガキがついているから、食物を少しでもいいから食べるとよい。
類似事例

ダリ
1981年 和歌山県
ダリは死んだ人の霊で、腹が減った人にとりつく。取り付かれたら稲荷を祀る人に拝んでもらえば離れる。
類似事例

ガキ
1936年 兵庫県
日常では、路傍に飯粒を1粒でもおいておけば、餓鬼が喜ぶという。
類似事例

ヒダルガミ,ヒダルゴ,ダリガミ,ダリボトケ
1956年
山の峠などで行人に飢餓を感じさせる悪霊を、近畿地方の一部やその他の地方で、ヒダル神,ヒダルゴ,ダリガミ,ダリボトケといい、その状態を「ダリにつかれる」などという。山路を通る者が急に空腹疲労を感じて動けないのは、この目に見えない霊怪の仕業と信じられている。これらは、かつてそのあたりで餓死した者の亡霊がそこに留まって行人を悩ますのだという。何か食べ物を半分食べてその残りを捨てれば、その飢餓状態は恢復するといわれる。
類似事例

ダル
1977年 和歌山県
三川から富里へ越えてくる峠で、空腹を我慢していた人が死んだ。その人の霊がダルになったのだという。峠を越す前には、必ず物を食べた。
類似事例

ガキ
1990年 福島県
飯を櫃一杯に詰めて出かけたのに、半分に減ってしまっていることがある。これは餓鬼(仏になれなかった人)が仏にしてもらいたくてやっている。
類似事例

ダニ,ダリ
1974年 奈良県
腹が減って足が動かなくなる事をダニ(亡霊)に憑かれたという。ダリも亡霊や飢餓神の事。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内