キツネ 1982年 群馬県 キツネに化かされそうだと思ったら、キツネは人間の眉毛の数を数えて化かすので、眉毛を唾で湿すといい。
類似事例 |
|
キツネ 1930年 長野県 夜新しい下駄をはくと狐に化かされる。野原へ行くとき眉毛に唾をつけて毛を固めていくと狐に化かされない。狐は眉毛の数によって人を化かすという。
類似事例 |
|
キツネ,キツネビ 1979年 山梨県 子供が夜遅くまで隠れんぼをしており、親が捜しに行って呼ぶと、下の方で返事をするので行ってみるが、次は上の方で返事をする。そうしているうちに夜が明けた。子供はすぐそばにいてじっとしていたという。捜しに行った親がキツネに化かされたのである。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 岐阜県 夜、狐が睨んできたときに、睨まれた者が目を閉じてしまったら化かされるという。
類似事例 |
|
キツネ 1982年 群馬県 キツネは人間の姿に化けて人を化かす。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 岐阜県 酒呑みはキツネに化かされる。キツネは木を伐る音や倒れる音をさせる。キツネに化かされた人もいる。
類似事例 |
|
キツネ,タヌキ,ヒトツメコゾウ,(ミチニデルヨウカイ) 1990年 長野県 道にはキツネが出て女性に化け、タヌキが出て一つ目小僧に化けるという。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 岩手県 キツネは男をだますときには女、女をだますときには男に化ける。知人が演芸会があるといって迎えに来たので着いて行くと山の中で迷わされたり、いい部屋にいると思わされたが翌朝になってみると茨の中に寝させられていたり、団子や酒だと思わされて馬糞や馬の小便を飲み食いさせられたりする。キツネの仕業。
類似事例 |
|
(ゾクシン),キツネ 1938年 福島県 眉に唾をつけると狐に化かされない。
類似事例 |
|
タヌキ 1958年 徳島県 狸に化かされた際は、眉毛に唾をつけるとなおる。
類似事例 |
|
キツネ,(ツキモノ) 1989年 長野県 キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は、目をつり上げてキツネのような顔でひっくり返った。後で気がつくと、その時のことは何も覚えていなかった。離すためには、お経を唱えて病人の背中に乗ったり押さえたりして、色々なことをしたという。
類似事例 |
|
キツネガヒトヲバカス 1990年 山形県 キツネが人を化かす。昔、校長先生が引っぱられて道に迷ってしまった。キツネには利口な人がばかされる。
類似事例 |
|
キツネ 1981年 和歌山県 子どもの夜泣きや女の奇妙な行動はキツネが憑いたからだとされ、オガミサンに祓ってもらった。
類似事例 |
|
キツネ 1978年 山梨県 キツネに化かされたときは、座ってタバコを吸うといい。
類似事例 |
|
キツネ 1989年 鹿児島県 キツネは人をだますときはちゃんと変装する。きれいな女に化けるようにする。
類似事例 |
|
キツネ,(ツキモノ) 1989年 長野県 キツネが人に憑くことがあるという。憑かれた人は気が狂ったようになり、神様の前に行くのを嫌がった。神主に祈とうしてもらって離したという。
類似事例 |
|
キツネ,ムジナ 1999年 宮城県 キツネに化かされても死ぬことはない。ムジナに化かされると、その人は死んでしまう。
類似事例 |
|
ジゾウ 1975年 福島県 夜外にいると地蔵にさらわれるぞ、と子供を威す。
類似事例 |
|
キツネ 1982年 群馬県 キツネに化かされそうだと思ったら、キツネは後をつけてきているので、クルッと回って後ろを灯りで照らすと姿が見える。煙を吸うのもいい。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮城県 キツネは人を化かす。歩いている人の視界にある木や石に化け、歩く人に追わせて迷わせる。
類似事例 |
|