ジャタイノムスメ 1975年 高知県 姉妹共に蛇体となって入水した。妹が入水の場所を探していると、良い淵を見つけたものの近くに民家があった。その晩、民家に泊まらせてもらったが、見ないようにと頼んでいた寝姿を見られ、元の川に帰っていった。
類似事例 |
|
ヤマンバ,ヤマンバ 1939年 長崎県 ある兄弟のところへ母親のふりをした山姥がやってきて、弟のほうは食われてしまった。兄は天から降りてきた綱に捕まって逃げた。同じように綱に捕まった山姥は、綱が切れて落ちて死んだ。
類似事例 |
|
カエルニョウボウ 1955年 新潟県 昔、山で蛇が蛙を呑んでいた。兄ちゃんが蛇を殺して蛙を助けると、蛙は姉さんになって兄ちゃんの嫁になった。
類似事例 |
|
ウニガマ 2001年 鹿児島県 塩道にオニガマという場所がある。そこに兄妹が住んでおり,兄は鬼だった。兄が人の骨などを炊いているのを妹が見つけ,逃げ出した。兄が追いかけてきたが鍋に引っかかったので妹は逃げられたという。
類似事例 |
|
ダイジャ 1932年 長野県 智や姿が二人の兄に勝っていた甲賀三郎頼方が、魔神にかどかわされた妻を助けるため蓼科山の岩穴に潜ったが、兄たちの陰謀で出られなくなった。岩穴の中で神の栗餅を食べて人間でなくなった頼方は、大蛇の姿となって諏訪湖へ入った。
類似事例 |
|
リュウ 1934年 秋田県 昔、兄弟が淵の底から朱を取って暮らしていた。弟は朱を独り占めしようとして、一計を案じ、兄が淵にいけないようにした。その後、弟が朱を取りに行くと、弟が作って置いた竜が生きていて、弟を飲み込んでしまった。
類似事例 |
|
オニ 1939年 長崎県 ある3人兄弟のところへ母親に化けた鬼がやってきて、一番下の子を食べてしまった。上の2人は天から降りてきた鎖につかまって逃げた。同じように鎖につかまった鬼は、途中で鎖が切れて、落ちて死んだ。
類似事例 |
|
タヌキ 1981年 和歌山県 ある姉妹が沢に薪拾いに行ったら、頬かむりをした人が「こっちへ来い」と呼んだ。姉が「狸だ」と気づいて、沢を降りて逃げた。
類似事例 |
|
カイブツ,オニ 1971年 沖縄県 来間島に得たいの知れぬ怪物が夜ごとやってきて島の人々を殺すようになる。この噂を聞きつけた勇者たちが島へやってきたが、悉く殺害された。それを聞いた3兄弟が島へやってきて、怪物の正体は大きな黒牛であることをあばき、怪物を退治する。しかしその後怪物に逃げられ、その後をつけていき体中に毛を生やした血だらけの大男を見つけて殺す。
類似事例 |
|
ムイナ,カワッパ 1955年 新潟県 川に河童(かわっぱ)がいて、山には狢(むいな)がいた。狢が妹で河童が姉で兄弟になった。狢は河童をだまして自分だけご馳走を得るが、最後には河童にだまされて溺れて死んだ。
類似事例 |
|
キジン 1935年 沖縄県 一人の兄と妹がいた。兄は人を殺し肉を食っていた。兄は妹にも肉を食わせようと家に招いたが、妹は便所に行くと言って逃げた。兄は追いかけたが、妹が自分は2つ口があり、下の口では鬼を食うと言ったので、驚いて墜落死した。
類似事例 |
|
オニ 1965年 高知県 節分の夜、姉が鬼に連れ去られて舟に連れ込まれた。姉が豆を投げたら、豆が鬼の目に入り、鬼が暴れて舟が沈んで、姉は泳いで逃げ帰ることができた。姉が山仕事に行った時にさらわれて、弟が助けに行った、という話にもなっている。
類似事例 |
|
テンゴーサマ,ヒノタマ,カワウソ 1957年 神奈川県 荒川の兄弟がキリガ瀬という所で網打ちしているとたくさん鮎が獲れた。天狗が嫉妬しないように腸を抜いた鮎を捧げたが、気に入らないのか大きな火の玉が落ちてきた。実はかわうそのいたずらだった。
類似事例 |
|
オニ 1991年 鹿児島県 姉弟二人のうち弟がいなくなった。集落の人が弟は鬼になって山にいると言うが、姉は信じようとしない。握り飯に針をさしたものを作り、それを食べるなら鬼だと教えられその通りにすると、全部おいしいといって食べた。姉は本当だと信じ、逃げると鬼が追いかけてきたが裏白のしげみにかくれて難を逃れた。また、ススキの根の赤いのは鬼の血だともいう。
類似事例 |
|
ヒトクイ 1969年 福島県 城主に二人の兄弟がいたが、弟が兄を食い殺してしまう。人を食うことを覚えた弟は美女に変装して安達ケ原に籠もり、やがて東光坊に祈り殺された。
類似事例 |
|
ヤマンバ 1960年 大分県 山姥が母親を食い殺し、着物を着て戻ってくる。3人の子が山姥を家に入れてしまう。末の子は食われ、残った2人は木に登り天の神に救いを求める。金の鎖が降りてきて、姉は月になり利口な妹はお天道様になった。山姥は昇ろうとして落ち、その血がススキの根についた。
類似事例 |
|
カイブツ 1934年 岩手県 昔、3人兄弟がいた。父の病を治すために奥山のナラ梨を取ってくることになったが、2人の兄は怪物に飲み込まれた。末弟は怪物を懲らしめ、2人の兄を救出し、怪物は許してやった。ナラ梨をとって父親に食べさせると、病気はすぐに治った。
類似事例 |
|
オオカミ,タロウガハハ 1970年 滋賀県 六部が柳ヶ瀬の三昧の松の木の下に泊まっていると狼が出たので、木の上に逃げた。狼は梯子のように繋がって六部の元に登ってきたが、届かない。そのうち「太郎が母を呼んで来い」という声がして、大きな狼がやってきた。六部は手裏剣をぶつけて撃退した。翌日村を訪ね歩くと、頭に傷を負ったお婆さんがいた。その御婆さんは「シュンショウ寺に妹のショウリが母がいるから、こんなことはするな、太郎が母は死んだと伝えてくれ」と言って息を引き取った。お婆さんも子どもも妹も、人間に化けた狼だった。
類似事例 |
|
オモトオオアルジ 2000年 沖縄県 ハツガネとタマサラという兄弟の妹、オモトオナリに神が乗り移り、私こそがこの島の守護神であるという宣託をした。ハツガネがそれを疑って、海と山の大きい生き物を見せてみろと言った。オモトナリに言われた所に行ってみると、大きな猪が走り出て、それをハツガネは食べてしまった。
類似事例 |
|
テング 1960年 三重県 昔、腕利きの兄弟がいて、兄が天狗の片羽根を斬り、持ち帰った。その晩から天狗が婆さんに化けて、羽根を返せとせがむ。返さないでいると、弟が浜へ釣りに行った時に天狗の化けた婆さんが来て、仇討ちだと言って勝負を挑んできた。弟はツッキボウ(突き棒)だけで勝負して負け、家に帰って死んだ。羽根はそのあと、騙し取られた。
類似事例 |
|