タヌキ 1974年 和歌山県 山芋を掘りに行ったおじいちゃんがいくら経っても帰って来なかった。迎えに行って大声で呼ぶと、遠い所で答える声がした。しばらくすると、近くの田んぼにおじいちゃんがいた。狸にだまされたのだという。
類似事例 |
|
タヌキ 1978年 和歌山県 山へ山菜をとりに行くと、向こうが見えなくなった。気を静めて見ると、狸が山の上のほうに走っていった。
類似事例 |
|
キツネ 1985年 岩手県 お爺さんが山中で大きな川やトンネルにあい、一生懸命歩いていると朝になった。狐にだまされていたらしい。
類似事例 |
|
タヌキ 1940年 滋賀県 村人が道の両側いっぱいに広がって休憩して通れないので、狸は顔見知りの爺さんに化けて村人たちをだまし、道をあけさせて通った。
類似事例 |
|
タヌキ 1979年 三重県 山奥に泊まりこんで山仕事をしていたら、妻が来て「子どもが病気だ」という。急いで帰ったが、家では何もおきていなかった。狸の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1930年 長野県 夜中に人の呼ぶ声がするので表へ出て返事をすると、気持ちが悪くなり家へ入るなり寝てしまった。次の朝、上の家のお祖父がいなくなったというので探すと、下の家のところで寝ていた。狐にだまされたらしい。お祖父の足跡とともに狐の足跡がついていた。
類似事例 |
|
キツネ 1991年 石川県 ある男の人が狐にだまされて行方不明になった。太鼓を叩いて探したら山で見つかった。木の実なども食べていたが、狐に騙されて糞を食べさせられたのだろう、ということになった。
類似事例 |
|
キツネ 1991年 奈良県 ある家の息子が突然山に行った。山に探しに行ったら寝ていた。話を聞くと、素麺をご馳走になって寝ていたのだという。けれども素麺ではなく、食べていたのはミミズだった。狐が騙していたのである。
類似事例 |
|
キツネ 1971年 岐阜県 あるお爺さんが町へ行った帰りに山道で狐に化かされた。侍が出てきてポンと足を上げ「あっちへ行け」と言うと、すくんで座り込んでしまった。村人が山の中で座り込んでいるお爺さんを見つけたが、なにも憶えていなかったと言う。
類似事例 |
|
バカムスコトカゲボウシ 1956年 宮城県 老夫婦に息子が3人いて、兄はたいへん利口、中の兄は中くらい、末っ子は馬鹿だった。上の2人はよく稼ぐから婆もひいきで、羊を2匹買って1匹ずつ任せた。あるお天気の日に兄たちは羊に草を食わせに行き、末子は婆の作った団子を届けにいった。途中、末子の脇の方を痩せた病人のような奴がゆーらり、ゆーらり歩いているので、末子はわかいそうに思い、団子を食わせようとした。しかしさっぱり食おうとしないので、竹で土の中へ埋めて歩き出した。ところが今後は痩せた奴が後から歩いてくるので又団子を土に埋めた。どこまで歩いてもその痩せた奴がついてきて、その度に団子を食わせたので、兄たちのいる山に来た時は団子がなくなってしまった。その話を聞いて兄たちが言うには、「そいつは影法師といって、お天気のいいときにゃ、いっつも出るのさ」といって、家に帰ってお昼を食べたという。
類似事例 |
|
タヌキ 1985年 高知県 母親の声が聞こえたので息子が探したが見つからない。帰宅すると母親は家にいて、バラがきになっている息子の姿を見て驚いた。おそらく息子が狸に騙されたのだろう。
類似事例 |
|
キツネ 1991年 奈良県 ちょっとおとなしい、おっとりした人が、狐に騙されて夜に山へ入った。帰ってこないので、みんなで大騒ぎして探した。一晩探して見つかった。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 奈良県 山の仕事に行った主人が夕方になっても帰ってこないので、家中の者が探した。主人は昼食のご飯に持っていった油揚げを狐に食べられ、狐に化かされ、あちらこちらに引っ張りまわされていた。そうめんを食べたというので、跡を見てみたらミミズを食べていた。
類似事例 |
|
キツネ 1957年 神奈川県 昔、山へ仕事に入った人が狐に化かされ、蕎麦だと行ってミミズを食わされたうえに山の中をぐるぐる歩き回らされた。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 長野県 息子に唐傘を持たせて畑にいる婆の所に届けさせたが,息子はまるっきり別の方向に行っていた。息子によると,途中で「こっちに来い」と呼ぶ者がいて,そちらのほうにどんどん進み,気がつくと道の脇に腰掛けていたと言う。かさはとられてしまっていた。狐に騙されたのだという。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 岐阜県 岩村の人が狐に化かされた。朝方出かけたおじいさんが道を間違えて山に登ってしまった。家に戻ったときには、行くときに着ていた新しい下駄も着物もぼろぼろになっていた。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 お爺さんが仕事に行こうと山道を通ると、今までに見たことも無い荒れ野に出てしまった。狐に化かされたのだろう。
類似事例 |
|
キツネ 1993年 岩手県 夕方、抜けたお爺さんが山道を行くと、だんだん明るくなってきた。変だなと思いながら明るいところに出て、着物のまま川の中を歩いて、水浴びもした。人に声をかけられて戻った。狐に騙されていた。
類似事例 |
|
ヒダリメッコ 1956年 宮城県 箆岳山みたいなところに老夫婦が住んでいた。あるとき爺が今日は遅くなると行って町に出かけた。晩方になって意外と早く爺が帰ってきたので、爺の顔を見ると左目っこの爺が右目っこになっていた。「狸が化けたか」と気をつけて、爺の好物の南ばん大根を作ったが、爺はその焼き大根を食べようとしないので怪しむと、狸は思い切って食べてむせた。婆はおかしさをこらえ、大きな叺を持ってきて、早くこの中に入れと狸に言う。さらに「おじんつぁんは隙間があると寝付かれないから、いつもぐるぐる縄を巻かせるが」とうそをつき、狸をぐるぐる巻きにする。狸を言いくるめて寝たふりをさせ、そのうち八つ下りになって本当の左目っこの爺が帰ってきたので、婆は今日のことを語った。爺はびっくりしたが、やがて「ばんさまのおかげで狸汁食うにええ」と喜んだという。
類似事例 |
|
キツネ 1939年 青森県 男が昼寝している狐を驚かすと、仕返しにだまされて沼を渡らされたり、大きな山の麓へつれてこられたりした。
類似事例 |
|