国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

オトウカサマ
1979年 群馬県
犬と狐が同種の動物で仲が悪く、犬を飼うとオトウカサマが家に来てくれない。

類似事例(機械学習検索)

クダギツネ
1955年 静岡県
クダ狐はすごく繁殖するので、飼いきれない。腹の減ったクダは他人の家に入り込み、病人などに憑く。
類似事例

オホサキ,オサキ
1953年 埼玉県
オオサキマケの家は飼っている狐を人にやって悪いことをさせる。オサキ,オオサキは人の体に入る。
類似事例

キツネ
1953年 埼玉県
キツネマケの家は飼っている狐を人にやって悪いことをさせる。高尾山の狐だから離れない、ということがある。
類似事例

オサキ(ゾクシン)
1957年 群馬県
オサキという動物は鼠より大きくて、狐や兎などよりは小さい。色は灰白、もしくは白で、眼がたてにさけている。これを飼っている家をオサキ持という。この家と通婚するとオサキが移る。人につくと不可解な行動をとらせ、狐つきと同様の症状が出る。
類似事例

ヤマワロ
1950年 熊本県
ヤマワロと犬は敵同士だ。所用で山を越える時、1匹の犬がついてきた。途中、ヒューヒューとヤマワロの鳴き声が聞こえてきたが、とうとう姿は見せなかった。帰り道に先刻の犬が待っており、やはり後をついてきた。犬も独りで帰るのが怖かったのだろう。
類似事例

キツネ
1995年 埼玉県
狐は、自分を飼っている家にいい繭をはこんでしまう。
類似事例

キツネ
1963年 岡山県
猟犬が狐をいつまでも追いかけていると、馬鹿になってしまう。
類似事例

ケモノ,イヌ,ニンプ
1950年 山梨県
妊娠したオカタサマ(女房のこと)が、裸に皮を剥いた獣の傍に行くと、それが動き出すという。実際、喉を切って皮を剥いた犬の傍に妊娠したオカタサマが近付いた処、喉から血を流したままその犬が歩いたという。
類似事例

オイヌサマ,キツネ
1995年 長野県
狐に憑かれるのを防ぐためには三峰山からお犬様を借りてきて座敷へ祀る。狐つきを追い出すには食べ物や鉄砲を使う。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
狐の食べ残したウサギなんかを持って帰ると、狐に騙される。
類似事例

キツネ,キツネツキ
1977年 青森県
ある家の奥さんがお産で実家に戻ったが、ひどく苦しんだ。イタコを連れて行くと「人恐しい」と叫び、苦しんだ。狐が憑いたのだろう。
類似事例

ヒトギツネ
1914年 島根県
狐持ちは世間から排斥され、普通の家と結婚することができない。人狐が巨万の富を運んで来てくれるので豪家だが、もし結婚すると75匹の人狐が新婚者の家を襲うので、狐持ちとして冷遇される。狐持ちが人狐を虐待すれば、たちまちか運が傾いてしまう。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
狐は人間が気づくと化かせない。狐が近くにいると、髪の毛が逆立つ感じがしてわかる。
類似事例

キツネ
1973年 岩手県
狐は柿が好き。犬に追われるとガスを吐いて犬の目をくらます。狐は利口と馬鹿を化かすという。
類似事例

キツネ
1972年 千葉県
狐が家人に化けて、山仕事をしているところに訪ねてきた。後で聞くと、行っていないと言われた。
類似事例

ヤマイヌ
1983年 愛媛県
山犬は狼とも違う魔物の一種で、憑かれると人のあとになり先になりしてついて来る。そんな時は「家へ帰ったら豆御飯を炊いてやるから、トギ(供)をしてくれよ」と言うとついて来なくなる。
類似事例

オオサキ
1966年 埼玉県
オオサキの正体は猫か狐だという。オオサキ持ちの家が飼っていて、欲しいものがあると持ってきてしまう。
類似事例

オーサキギツネ
1972年 埼玉県
オーサキ狐は鼠より少し大きく、色は真白、赤、白、黄などがあり、尾はリスのようで、毛並みは美しい色をしている。野山に住むオーサキ狐は人に憑いたりはしない。家に憑いているオーサキ狐は、その家の主人の言いつけに従って他人に憑いたり、主人の考えを察知して実行したり、自分からも主人のために色々なことをすると言われた。
類似事例

キツネ,クダギツネ,クダンギツネ
1915年 愛知県
狐にはクダ狐またはクダン狐という狐がいる。形が小さく、鼬のようである。
類似事例

キツネ,カク
1961年 新潟県
名のある狐と狢がいた。4種の狐と狢は、それぞれ悪さをする。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内