国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

カッパ,ガラッパ
1971年 鹿児島県
雨が降る彼岸の中日の晩、ガラッパが通った。1匹が「ヒ」というと、もう1匹が「ヒョ」といって、「ヒ・ヒョ・ヒ・ヒョ・・・」とそれは喧しく、恐ろしいものであったという。

類似事例(機械学習検索)

カッパ,ガラッパ
1971年 鹿児島県
ガラッパの男は「ヒ」と言い、女は「ヒョ」という。石を投げるとしばらくなき声は収まる。ガラッパがいるので彼岸には山に行ってはいけない。
類似事例

ガラッパ
1989年 鹿児島県
雨が降る夜、3時ころ、上の方から「ピー」、「ヒョー」とガラッパの鳴き声がする。冬の間は山におり、3月のお彼岸が来ると川に降り、3月から9月まで川におり、9月のお彼岸になると「ピーヒョー」といって山へ上がる。
類似事例

ガラッパ,ヤマワロホカ
1974年 熊本県
ガラッパ、ヤマワロは蔑称なので、山や川で声を出して言う時はカワントヤマントといわなければならない。彼岸前後の雨の夜などにヒョーヒョーと鳴きながら列を作って山の尾根を降りてくるという。その声を聞いた人は多い。
類似事例

ガラッパ
1954年 鹿児島県
河童のことをガラッパという。ヒョウヒョウという鳴き声をあげながら、1年に2回、春と秋の彼岸の頃に山と海のあいだを川に沿って往来する。春の彼岸の頃の西風の夜に海へ下り、秋には山へ登ってゆくという。
類似事例

ガラッパ
1989年 鹿児島県
ガラッパは夏や川の神様、冬は山の神様であり、ピーピーと啼く。夕方遅くに川に水をくみにいくとガラッパがいる。
類似事例

ガラッパ
1982年 鹿児島県
薄暗い中自転車に乗っていると、後からヒーヒョーという鳴き声で、ガラッパがついてきて、とうとう男の自宅までついてきた。
類似事例

ガラッパ
1984年 鹿児島県
谷川沿いの小屋で夜、風呂の残り火に幾匹かのガラッパが寄り合い、お湯にかかって騒いでいた。
類似事例

ガラッパ,スイジンノカミ
1963年 鹿児島県
ガラッパは水神と言われ通り道の谷間には家を建てない。ある人は夜にたくさんの足音が群れをなしているのを感じた。おそらくガラッパが川から海に行く途中だったのだろうが、暗闇の為に目に見えることは決してない。
類似事例

ガワラドン
1992年 宮崎県
雨の降る夜、がわらどんがヒュウヒュウ鳴きながら道を通っていった。
類似事例

ガラッパ
1989年 鹿児島県
ガラッパは春にやってきて秋に帰っていく。「ピーヒョロピーヒョロ」と啼く。ガラッパが通るのを見た人がいるが、その人が朝起きた時に家の牛の足が縄で縛られて殺されていたが、それはガラッパのしわざであるという。
類似事例

ガラッパ
1982年 鹿児島県
夜になると、橋の上にガラッパが現れ、通行人に相撲を挑むので、その橋を夜一人で渡る人はいなくなった。
類似事例

ガラッパ,オト
1982年 鹿児島県
昔、川沿いを歩いているとき、川の渕のところで象が水に飛び込んだような音がした。きっとガラッパに違いない。
類似事例

カッパ,ガラッパ
1971年 鹿児島県
ガラッパは春の彼岸に溝を伝って川に下りてきて、秋の彼岸に山川から山に上っていくのだという。
類似事例

ガラッパ
1989年 鹿児島県
ガラッパは春の彼岸に山から川に来て、夏だけ過ごし、秋の彼岸に山に帰っていく。
類似事例

ガラッパ
1934年 鹿児島県
雨上がりの夜には、ガラッパのものらしい三本指の足跡を見た。先の方に青い光りの塊が見えたが、駆けつけて見ると消えた。
類似事例

ガッパ,(カッパ)
1932年 福岡県
霜月の頃、山から川沿いの道へ下りてくると川底のほうから妙な鳴き声がヒルヒルヒルとやかましく聞えてきた。よく見ると4つか5つくらいの子供のようなものが何10匹と川から上がって山のほうへ言った。寒くなるとガッパは山に上がるのだという。
類似事例

ガラッパ
1950年 熊本県
夕方、馬を川に連れて行ったらガラッパがついた。そこでガラッパを捕まえ、陸上に投げ上げて懲らしめた。これ以上悪いことはするなと言い聞かせて許してやったら、その後、その川での水難がなくなったという。
類似事例

カッパ
1914年 鹿児島県
春の彼岸の頃、雨のそぼ降る夜にヒョウヒョウと鳴く声がする。水から上がって山に登る河童の声だという。秋の彼岸の頃に、また鳴き声がし、河童が山から里に下るのだと言っている。
類似事例

ガラッパ
1954年 鹿児島県
筆者が小さかった頃聞いた話。ある山小屋のお爺さんが、ある寒い雨の夜に、屋外を鳴いて通るガラッパを小屋に引き入れて暖をとらせた。そうしている内にそのお爺さんの姿は段々とガラッパになってしまったという。だから、無関係なことには関わらない方がよいとされる。
類似事例

カッパ,ガラッパ
1971年 鹿児島県
水の手にはガラッパがいた。岩の上に猿の子のようなものが2匹いて、相撲を取っていた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内