サル,ヘビ,ヒク 1956年 宮城県 猿・蛇・引く、などの言葉を忌み、これらの言葉を聞くと不漁になるという。
類似事例 |
|
キツネ,ヤマサキギツネ 1974年 滋賀県 ヤマサキぎつねに油揚げを取られたり、にしんを取られたりした。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1942年 長崎県 赤不浄(産火の忌み)があるものが、万一、船に乗ると、ホリドンを頼んできて不浄を払ってもらう。
類似事例 |
|
キツネ 1984年 山梨県 狐は火を嫌う。
類似事例 |
|
ミミナリ,(ゾクシン) 1939年 和歌山県 耳のなるときは人が死ぬ。
類似事例 |
|
ヤマノカミ,(ゾクシン) 1975年 愛媛県 山の神はオコゼを好むが、これを猫に取られたので猫を嫌うといい、山仕事をしているときは猫の話はしないという。山の立木で二股のものは、「山の神のはしぎ」といい、切ることを忌むという。
類似事例 |
|
オーサキ 1953年 埼玉県 奥武蔵で恐れられるオーサキは、イタチに似た動物で、取り憑かれた家は「オーサキ持ち」と呼ばれる。「大尽オーサキ」(くわえ込みオーサキ)が憑けば家は富み、「貧乏オーサキ」(くわえ出しオーサキ)が憑くと貧しくなる。
類似事例 |
|
フルソマ 1975年 高知県 山の中で大木を切り倒す音だけがすることをふるそまという。山の神の腹立ちだという。昔杣師が山に置き忘れた墨差しが、杣師の死後に杣の仕事をするためだともいう。
類似事例 |
|
バケネコ 1996年 京都府 猫を魔性の動物として嫌う人もいる。特に黒猫を嫌う。黒猫が年を経ると化け猫になるという。
類似事例 |
|
ネコ 1974年 栃木県 ある家で飼い猫がいなくなって探していたら、坊主が家に来て主人を殴った。その坊主は猫が化けていた。
類似事例 |
|
テング,ハネヤスミキ 1956年 岡山県 天狗が飛来する山は不浄を忌む。彦四郎という男が山に飛んでいって以降、園山に入ることは禁止された。また天狗の羽休み木の近くに牛馬や女が近づくことを忌む。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1964年 福島県 狩りでは、7日がえり、7人かり場などは忌む。
類似事例 |
|
ヤマミサキ 1933年 山口県 ヤマミサキは山にいる亡霊である。崖から落ちて死んだ者、難船して死んだ者は、死後8日までヤマミサキになるという。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1942年 漁夫が、産火を忌み、赤不浄と言う。乗船して漁に出る事を禁じられる。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1968年 愛媛県 お産と月経は禁忌であった。お産に使用したものや後産は日光に当てることを忌んで、夜に海辺に埋めたりした。お産の忌みは7日間で晴れ、床払いをした。また、月経のときは、家の座敷に入ること・神前に額ずくこと・火を使うこと・井戸水を汲むことが忌まれていたという。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1966年 秋田県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1988年 茨城県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1972年 千葉県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1970年 滋賀県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1967年 富山県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|
(ゾクシン) 1970年 滋賀県 禁忌に関する俗信。
類似事例 |
|