タヌキ 1957年 徳島県 麻植郡中枝村別枝に残る伝説によると、昔、大工が、夕方の仕事帰りに山道を歩いていると、とてもきれいな娘が立っていた。大工が近づくと、娘は歩けないので手を貸してほしいと言った。大工は快く手を貸して、しばらく歩いたが、やがて握った手が全く動かなくなった。よく見ると、大工は木の枝を握っていた。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 鳥取県 きれいな女の人が小川で手を洗っているところを、道連れになろうと手をひっぱった。右手が痛くなったので左手にもちかえてほしいと女の人が頼むので、言われた通りにすると木の枝をつかまされた。狐が化けていたのだという。
類似事例 |
|
タヌキ 1992年 奈良県 狸がきれいな着物を着た娘さんに化けて出てきた。男の人がついていったら、寂しい所に連れて行かれた。そして男の人は険しい崖を上って帰ってきたという。
類似事例 |
|
タヌキ,ムスメ 1938年 長野県 男が森に入ると狸が美しい娘に化ける。男は気づかずに娘と山の中へ入っていったが、娘は狸に戻り、男は逃げ出した。
類似事例 |
|
タヌキ,ワカイオトコ 1978年 和歌山県 昔、娘が紙を梳いていると、若い男が呼ぶのでそこへついていった。帰りが遅いので村人が探しに行くと、娘は木の株のところでぼけっと座っていた。狸が若い男に化けて娘を騙したのだろうといわれた。
類似事例 |
|
タヌキ 1931年 香川県 雨が降る晩などは、狸がよく17、8歳くらいの美しい娘に化けて人を騙す。男がよい気分になって娘の手を引いて明るいところにくると、木片や竹であったりする。
類似事例 |
|
タヌキ 2002年 香川県 太田のお宮の森に、お梅さんという名の狸がいた。裏宮の橋あたりを晩に通りかかると、頭にモバをかぶり松葉のかんざしをさして女に化けていたという。
類似事例 |
|
タヌキ,(ヤマデミチニマヨウ) 1981年 京都府 老女が子供の頃から熟知した山の中で迷った。藪のような所で身動き取れなくなったのでその場で夜を明かしたら無事に帰れた。狸に化かされたのである。
類似事例 |
|
キツネ 1992年 宮崎県 清武町の乳岩さまの下の道にはよく狐が出た。あるとき老人が歩いていると、向こうからきれいな女が来る。手に毛が生えていたら狐の化けたものなので確かめようと握手を申し出たが、応じない。やはり狐だと思って歩いていたが、いつまでたっても我が家に着かない。夜が明けてみると陸の頂上にいた。やはりだまされていた。
類似事例 |
|
タヌキ 1978年 徳島県 一番坂の狸は若い女に化けて出る。「作さん」という男が晩に一番坂を歩いていると若い女が出たので、手を掴み、家まで無理やり連れていった。「殺してやる」「もう人を化かさんから許してくれ」と問答していたところ、嫁が仲裁してやり、狸は逃げた。
類似事例 |
|
ウツクシイムスメ 1986年 愛媛県 昔(戦前)お巡りさんが山の中で美しい娘に会った。朝まで一緒に寝ていたが、気がつくと一生懸命木の株に抱きついていたという。自信のある人でも化かされるという。
類似事例 |
|
タヌキ 1922年 山口県 狸は人を化かす。大島郡では夕方薬缶になって道にいるという。近くに行くと転がり始め、それを追いかけるとしまいには狸になって逃げるという。
類似事例 |
|
キツネ,タヌキ 1966年 栃木県 狐か狸かわからないが、道で人を化かすものがいた。大正12年のある夜、強気な男が道を歩いていたら自分の前を歩く娘に会った。怪しいと感じた男は、いきなり娘の尻のあたりをまさぐった。驚いた娘が飛び上がる拍子に男は尻尾を握った。娘は犬ぐらいの獣になり鳴き声をあげたので、哀れに思った男は手を離した。その後人を化かすものは出なくなった。
類似事例 |
|
オンナ,タヌキ 1929年 長崎県 老人が隣村からの帰りに、前からやってくる女と会った。知り合いの女だったので声をかけたが、女は笑うだけだった。狸だと気づいた老人は、女の行く手を阻んだ。キャンといって飛び上がると、女の姿は消えていた。後日、老人がまたこの道を通って目的地に行こうとした。全く着かないのでおかしいと思っていると、正反対の方向に進んでいて、山の頂上に座っていた。
類似事例 |
|
(タヌキ) 1938年 福島県 ある娘が婆と山に行き、婆は一足先に帰った。家に着いたと思われるころ、婆の姿をして山へ登って行くのを見た。(片目の狸が化けたのだろう。)
類似事例 |
|
タヌキ 1943年 香川県 話者(広瀬)のうちの大松の下を夜通ると狸が化かす。それは、昔山の中にある権現さんに住んでいた正さんという女の狸が大松の狸へ嫁入りしたのだが、人が通るとその嫁入り狸を人が取りに来たと思って、男の狸が化かすのだという。
類似事例 |
|
タヌキ 1977年 和歌山県 狸は一言呼んでも、決して返事をしない。狸は木を叩くが、今はここ次はあそこという具合に、あちこちの木を叩いて人を騙す。キノコ採りに行って、山へ引っ張り込まれた人がいたという。
類似事例 |
|
タヌキ 1979年 徳島県 狸が芋畑で荒らしたので、捕まえて木に縛り付け、叩き殺した人がいた。するとその嫁に狸が憑いて、気が触れ、縛られていた木に日参するようになった。次の代の人にも、その次の代の男の子にも祟り、棟の上を走り回ったりした。坊さんに拝んでもらったが利き目がなく、結局土地を離れた。
類似事例 |
|
タヌキツキ,オバサン 1959年 あるおばさんに狸が取り付き、四足で這ったり、奇怪な事をしゃべったり、したりした。そ女の人を畳の上から土間へ引き落すと狸は振り落とされたという。
類似事例 |
|
タヌキ,キツネ,ムジナ 1987年 岐阜県 切立のあたりの山には狐、狸、ムジナが多くいたので化かされたという話が残っている。狐は娘になって人をだまし、狸は坊主になってだますという。
類似事例 |
|