テング 1988年 長野県 山には天狗が出る。
類似事例 |
|
ヤマノカミ,ヤマイヌ,テング 1928年 愛知県 山には山の神(山犬)や天狗が住んでおり、深い山や高い山は崇められている。
類似事例 |
|
テング 1972年 石川県 山中では天狗がいつも見守っている。深い山にいてもそれほど寂しくないのは、天狗が守っていてくれるからだという。
類似事例 |
|
テング 1989年 福島県 天狗山には天狗が棲んでいる。天狗は山の高いところに棲む、鼻の伸びる生き物。
類似事例 |
|
テング 1975年 高知県 山に泊まると天狗が出ると言われる。
類似事例 |
|
テング,テンパク 1995年 静岡県 天狗(天伯)はいつも高い山の上にいる。コワイ神様で、祀らないと神楽ができない。
類似事例 |
|
テング,ヤマノカミ 1957年 滋賀県 山の神は天狗で、山の神の木には常に天狗がいる。山の神は山の入り口にいて道祖神の性格を持つ。
類似事例 |
|
テング 1982年 群馬県 山の神は天狗。
類似事例 |
|
テングサマ 1968年 群馬県 天狗様は高い木や老木が大好き。木の上をキネズミのように飛び歩くという。
類似事例 |
|
テング 1961年 静岡県 八木山では山に天狗がいて、人をおどかした。恐ろしい音をたてて空を飛び、大きな声で笑った。
類似事例 |
|
テング 1929年 山形県 出羽三山などには、天狗が住んでいる。山の威力を後に伝え、山伏と化して、人を空に飛ばしたりもする。
類似事例 |
|
テング 1992年 島根県 天狗山には天狗がいる。天狗様はヒューヒューという音を立てて通る。
類似事例 |
|
テング 1977年 富山県 天狗は一本杉や巨松、大杉にいるといわれている。
類似事例 |
|
オグラノヤマノカミ 1964年 群馬県 お天狗さんは山の神の眷属。天狗は火事が好きなので、人家のみえないところに祀る。
類似事例 |
|
テング 1974年 山梨県 山にいると、天狗が「オイオイ」と声をかけてくることがあるが、それに返事をすると連れて行かれてしまうという。
類似事例 |
|
テング,イシ 1915年 和歌山県 和気村というところがある。そこには今でも天狗が住んでいて、曇天の日などには、山から大きな石を投げてくるという。
類似事例 |
|
テングサマ 1956年 山梨県 山に木を採りに行った帰り、頭上をヒューと音を立てて通ったものがあれば、それは間違いなく天狗様だという。天狗様は、鼻が高く、羽根を持つ。
類似事例 |
|
テング 1991年 石川県 ワスキ山の大きな木に天狗が住んでいた。
類似事例 |
|
テング,ヤマノカミ 1971年 福井県 天狗は山の神様。他の木と違うところのある変わった木は、天狗の御休み場である。
類似事例 |
|
ヤマノ 1988年 長野県 山には山犬が出る。
類似事例 |
|