カゲ 1968年 青森県 旧正月の年越しに自分の影が薄ければその年に死ぬ。
類似事例 |
|
ツキ,(ゾクシン) 1937年 秋田県 正月15日の晩、雲上に映る自分の影に首が無ければその年中に死ぬ。正月15日の日に手首をかざしてそれが細く見えると危ない。
類似事例 |
|
ガンジツ,ハツウマナド(ニチジニカンスルゾクシン) 1956年 宮城県 元日に吉事があればその年は吉だという。また、初午が早い年は大火があるという。うるう年には猫も杓子も子を産むという。旧暦の正月十四日の夜、月に映る影法師が薄ければその人は年内に死ぬなどの俗信がある。
類似事例 |
|
カゲ 1973年 富山県 地面にうつる自分の影に頭がなかったらその年に死ぬ。
類似事例 |
|
カゲ 1973年 富山県 地面にうつる自分の影に頭がなかったらその年に死ぬ。
類似事例 |
|
カゲ 1973年 富山県 地面にうつる自分の影に頭がなかったらその年に死ぬ。
類似事例 |
|
クビナシギョウレツ 1914年 福井県 4月24日の夜は鳩の門の桝形に月の影が映るといわれ、この夜桝形に入った者は出られなくなるという。
類似事例 |
|
スガタミノイド 1928年 姿見の井戸と呼ばれる堀井に自分の姿を写して、影が写らないときは3年のうちに死ぬと言われている。
類似事例 |
|
(ゾクシン),(シノゼンチョウ) 1933年 岩手県 小正月の晩に影法師のない人は死ぬ。
類似事例 |
|
カガミ 1998年 静岡 鏡を月明かりの下で見ると、早死にする。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ,ハヤジニ 1998年 静岡県 月明かりの下で鏡を見ると早死してしまう。
類似事例 |
|
オモカゲバシ 1928年 面影橋という橋の上からい自分の姿を写してみて、影がうつらなかったときは近いうちに災いがあるという言い伝えがある。
類似事例 |
|
バケモノ 1953年 新潟県 1月24日の夜に屋根に登ると化物の姿が見え、逆さに見ると1年以内に死人が出るといわれて、外出が禁止されている。化物の進入を防ぐためにとうしを戸口に下げる家もある。明かりを漏らさないように窓に莚をかける。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ,トケイ 1998年 静岡県 柱時計のある家で、夜中の十二時に自分の顔を鏡で見ると自分の死に顔が見える。
類似事例 |
|
カガミ,チガウヒト 1999年 栃木県 深夜3時33分33秒に鏡の前に立ち、全身を映すと違う人が映るらしい。
類似事例 |
|
オニ 1964年 青森県 1月14日の夜には鬼が来る。目籠を棒の先につけて高く掲げておけば逃げていく。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ 1998年 静岡県 夜中の十二時に自分の顔を三面鏡で映すと、将来の顔が見える。
類似事例 |
|
サンメンキョウ 1999年 栃木県 夜12時に三面鏡を見ると、自分が映らなくなるという。
類似事例 |
|
トイレノカガミ 2001年 兵庫県 鏡に三人で映ると真ん中の一人が死ぬ。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ 1998年 静岡県 合わせ鏡をすると、その中に自分の死に顔が映ると言われている。
類似事例 |
|