国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:フジ)

 →類似呼称

【全 42事例】

1. フジュクニチ,サクモツキンキ,(ゾクシン)
不熟日,作物禁忌,(俗信)
郷土研究 1915年

2. フジ,ブドウ,(ゾクシン)
藤,葡萄,(俗信)
郷土研究 1915年

3. キイロイカミ,フジサン
黄色い紙,富士山
旅と伝説 1928年

4. フジマツリノムギワラヘビ
富士祭の麦藁蛇
旅と伝説 1929年

5. フジサン,ヤツガタケ
富士山,八ッケ嶽
旅と伝説 1929年

6. ムラサキ,フジノキ
紫,藤の木
旅と伝説 1929年

7. フジョウノバツ,マサユメ
不浄の罰,正夢
旅と伝説 1937年

8. キンポクサン,フジサン
金北山,富士山
旅と伝説 1940年

9. フジュクノヒ
不熟ノ日
民間伝承 1940年

10. フジノカイイ,(ヤナギダルノハナシ)
不死の怪異,(柳だるの話)
民間伝承 1944年

11. ミョウレイノフジン
妙齢の婦人
民俗採訪 1956年

12. アサフジユウナワ
朝藤夕縄
宮城縣史 民俗2 1956年

13. シロフジ,サカノウエノタムラマロ
白藤,坂上田村麻呂
宮城縣史 民俗3 1956年

14. シズガワ,〔サカサダケ,サカサタケ,サカダケ〕,フジワラノヒデヒラ
志津川,逆竹,藤原秀衡
宮城縣史 民俗3 1956年

15. 〔ネナシフジ〕,アベノサダトウ
根無藤,安倍貞任
宮城縣史 民俗3 1956年

16. スギ,ヤタテスギ,ヨウセイ,フジワラノヒデヒラ,ミナモトノヨシイエ
杉,矢立杉,妖声,藤原秀衡,源義家
宮城縣史 民俗3 1956年

17. フジ,ダイジャ,ヘビフジ,ヤマトタケル,ミナモトノヨリヨシ
藤,大蛇,蛇藤,日本武尊,源頼義
宮城縣史 民俗3 1956年

18. フジヅカ
藤塚
宮城縣史 民俗3 1956年

19. フジシマベンザイテン,オソガイカミサマ
降士島弁財天,おそがい神様
みなみ 1966年

20. フジシマ,ベンザイテン
降士島,藤島,弁財天
みなみ 1966年

21. フジノミ
藤の実
奥備中の民俗:岡山県阿哲郡哲西町生木 1970年

22. フジゴンゲン,ユキ
富士権現,雪
日本随筆大成第二期 1974年

23. フジンノレイガコヲヤシナウ
婦人の霊が子を養う
日本随筆大成第1期 1976年

24. フジ
フジ
とやま民俗 1977年

25. (ビフジン)
美婦人
続日本随筆大成 1980年

26. フジョウブツレイ
不成仏霊
岡山民俗 1981年

27. フジノヌケアナ,〔ビワコ〕
不二のヌケ穴,(琵琶湖)
続日本随筆大成別巻 1982年

28. フジカズラ
藤葛
続日本随筆大成別巻 1983年

29. (ビワコ),フジサン
(琵琶湖),富士山
続日本随筆大成別巻 1983年

30. ペソナン,フジョウハライ
ペソナン,不浄祓い
民俗学評論 1984年

31. フジツカ
富士塚
あしなか 1985年

32. フジツカ,センゲンサマノタタリ
富士塚,仙元様のたたり
あしなか 1985年

33. カミ,カミサマ,ファーフジ,フトゥキ
カミ,カミサマ,ファーフジ,フトゥキ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

34. フトゥキ,ファーフジ,カミ,カン
フトゥキ,ファーフジ,カミ,カン
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

35. ジーチヌカミ,ニジリヌカミ,ヒジャイヌカミ,ウフヌシガナシ,ウフヌシガナシノトゥジ,チョウブ,アミダプトチ,ウジョーバンヌカミ,ウヤファーフジヌカミ
ジーチヌカミ,ニジリヌカミ,ヒジャイヌカミ,ウフヌシガナシ,ウフヌシガナシノトゥジ,チョウブ,アミダプトチ,ウジョーバンヌカミ,ウヤファーフジヌカミ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

36. ヤツガタケ,フジサン
八ヶ岳,富士山
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

37. オフジサマ,レイ
おふじさま,霊
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

38. フジンノレイ
婦人の霊
女性と経験 1998年

39. ビワコノツチ,フジサン,ミカミヤマ
びわ湖の土,富士山,三上山
民俗文化 2001年

40. フジサン,オウミノチ,ミズウミ
富士山,淡海の地,湖
民俗文化 2001年

41. オシドリ,フジン
鴛,婦人
伝承文学研究 2002年

42. マガリフジ,ワンガシデンセツ,ダイジャ
曲淵,椀貸伝説,大蛇
山梨県史 2003年

国際日本文化研究センター データベースの案内