国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

オンリョウ
1975年 鹿児島県
陸軍司令部からの帰りに、山道で美しい女性に会った。どこに行くかと聞いても答えず、前を歩いていった。こちらを見て微笑した後、見失ってしまった。後を追って、出会った子供に聞いたが、そんな女は見なかったと言い、老婆は運が良かったと言った。

類似事例(機械学習検索)

イチマブイ
1992年 沖縄県
死ぬ前にどこかに歩いていくのを後から見た。その人は2、3日後に死んだ。魂が歩いていくのを見たのである。これがイチマブイである。
類似事例

ヒトツメ
1989年 東京都
ある男が歩いていると背中を撫でられた。はっとして後を見ると、「1ツ目」がじっとこちらを見て立っていた。
類似事例

ヤマチ
2000年 鳥取県
山奥の小屋に1人で住んでいた鷹匠が庭で火を焚いてあたっていたら、6尺余りもある老人のような者が来た。どこから来たのか訪ねても何も答えない。帰るとき、後をつけてみたけれども、見失った。その後、里人に聞いてみたら、それは山父だと言われた。
類似事例

キツネ(ゾクシン)
1916年 岐阜県
狐を見たことがないと言ってはいけない。一本橋で会おうと狐が答えるからである。
類似事例

ヒノタマ
1986年 愛媛県
人が死んだ後に火の玉をよく見るという。
類似事例

オスネババア
1996年 新潟県
子供が言うことを聞かないと、オスネババアが来ると言った。漫画では、同じように子供が言うことを聞かないとことらが来ると言われていたと描かれている。
類似事例

オンナノヒト,キツネ
1938年 長野県
鮭を2本ぶら下げて歩いていると、後から女が来てどこへ行くのが尋ねるので、家へ帰るというと、その女はにやりと笑ってどんどん先へ行く。橋が会って渡ろうとすると落ちて大怪我をした。女は狐で橋はうそだった。
類似事例

シラヌヒト
1936年 山口県
村の子供が溺れ死んだので、ミコに見てもらったら、水の所に美しい花が咲いていて、それを取ろうとして落ちたのだと言った。また、子供がいなくなって探していると、山の中にいた。聞いてみると、知らぬ人が来い来いと言って連れていったのだという。
類似事例

ウンサダメ
1981年 沖縄県
昔、男が一夜の宿を頼んだ家で西の家と東の家に生まれる子供に運を付けに行くという話をしているのを聞いた。やがてそのふたりは夫婦になったが、男が女を追い出してしまった。男はもともと物乞いの運しか持っていなかった。裕福になる運をもった女を追い出してしまったことで男は物乞いになってしまった。女はやがて炭焼きの男と再婚し、裕福になった。
類似事例

キツネ
1973年 千葉県
野原で出会った女と結婚して、子供まで産まれたが、ある時子供が女の正体を狐だと見破ると女は出ていってしまった。その子孫は自らを狐の血筋だと言っている。
類似事例

ヒノタマ
1932年 愛知県
火の玉が自分の方向へ向けば運が良い。
類似事例

(キエタオンナ)
1981年 東京都
玉置清吉が提灯も持たずに麻布古川の辺りを歩いていると、前から40歳ほどの美しい女性が歩いてきた。おかしいなと思いつつ通り過ぎようとしたところ、女が道を尋ねたので教えたが、女は返事もせずに去っていった。数間ほどして振り返ると、その女はおらず、どこからか変な笑い声が聞こえたという。
類似事例

オンナ,キツネ
1967年 茨城県
お稲荷さんの通る道は決まっているが人間はわからない。相撲の強い男が山道を歩いていると狐が女に化けて出た。捕まえようと思い、踊り始めると女は姿を消し、再び出てこちらが踊ると消えた。後に男は熱が出てうなされる。稲荷の御使いの邪魔をした祟りだと言われた。
類似事例

カミカクシ
1973年 岩手県
数年前のこと。近所の子供が行方不明になった。帰ってきた後聞いてみると、何かに憑かれて1日中歩き回っていたといった。
類似事例

ヘビ
1971年 静岡県
神社へお札参りをしなかったため、その子供を川から落としてしまう。早速参って子供に会わせてくれと頼む。女の子は美しい女性に変身して出て、別れるときは絶対に振り向くなという。母親がそっと見ると蛇が渦巻いていた。
類似事例

タヌキ
1991年 愛媛県
向こうから「おーいおーい」と声がする。答えると「どこへ行くものぞー」などと聞いてくる。狸が人間の言葉を話した。昔の狸は偉かった。
類似事例

ヒトツメタタラ
1985年 和歌山県
夜、山道を一人で歩いていた。誰かが前を歩いて行く気配がするが、いくら見ても誰もいない。ふと顔を上げて見ると、目一つ、足一つの人がいた。それが一ツ目タタラである。
類似事例

キツネ
1970年 滋賀県
狐に化かされている人は、狐が尾を振る方向に歩いていってしまうと聞いた。
類似事例

オンナ
1934年 長崎県
平戸では女がどこから出て来るかわからないので、後をつけてみると、波を分けて海に入っていってしまったそうである。
類似事例

キツネ
1999年 佐賀県
子供が行方不明になり、3日後戻ってきた。いままで何を食べていたか聞くと「うどん」と答えた。手にはミミズが握られていた。キツネにだまされたらしい。
類似事例

キツネ
1973年 三重県
狐が川向こうの山道で火を灯すという。山に行ってはぐれてしまった老婆が見た。そのとき、回りは崖ばかりだったのだが下を見ると池があり、それを目当てに下りてきた。木に登ると在所が見えたので帰ることができた。道で会った人に訪ねると、小岐須だった。その時、老婆は白いシャツを着ていたのに「赤いシャツだ」と言われたという。これは狐に化かされたのではないかという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内