ダイジャ 1987年 京都府 大蛇が人里近くに出て人畜に被害を与えるので、猟師が退治しようと決心した。愛犬2頭を連れて山に入ると、突然犬が吠え出した。前を見ると大蛇が寝ていたので、鉄砲で撃った。退治して帰る途中、大蛇の毒気で猟師は倒れてしまった。
類似事例 |
|
ダイジャ 1965年 高知県 鉄砲の達人の「せっしゅのおかね」が、夫が山に行って帰らないので、お守りと鉄砲をもって探しに行った。鹿の皮の中の笛を吹いて獲物を呼ぶと、ブスブスと音が近づいてきた。この正体は大蛇に違いないと待ち構えると、火の玉が二つ近づいてくる。鉄砲を撃って木に登ると、火の玉は大蛇の両眼で、おかねは生臭い匂いをかいで眠たくなった。お守りの力で目覚めると、大蛇は隣の木に登っておかねを飲み込もうとしているところだった。鉄砲で撃ち殺して腹を割ると、夫がいた。
類似事例 |
|
ダイジャ 1930年 長野県 猟師が獲物を探して山奥へ入って不意に眠気を覚えた。すると連れてきた犬がしきりに唸りだして叱ってもやめないので、鉄砲で撃ってしまった。犬は松の木にいてこちらを狙っていた大蛇の頭をめがけて噛み付いて、大蛇を殺した。猟師は手厚く葬った。
類似事例 |
|
ダイジャ 1935年 愛知県 狩人が崖の下で鹿を待っていると、鹿が転げ落ちてきた。上から一匹の大蛇が覗き込んでいたためで、狩人は鉄砲を射掛けると、蛇は落ちてきた。恐ろしくなって家に帰ると、臨月の妻が産紐を解いたのと、大蛇を撃ったのとは同じ時刻だった。狩人は恐くなって職を変えた。
類似事例 |
|
オオグチナワ 1968年 奈良県 150年ほど前、狩りの名人が夜が明け始めたころに牡鹿を呼び寄せる笛を吹いたら、急に東の空が光り輝いた。驚いて仰ぎ見ると、胴回りが5升ほどもある大蛇が火炎を噴いていた。秘蔵のナベノシリの弾丸を鉄砲に込めて喉首を狙って撃つと、首が山の下に落ちた。それ以来、その人は狩りを止めた。
類似事例 |
|
ダイジャ 1976年 和歌山県 狩人が大蛇を鉄砲で撃って逃げ帰った。家に帰って寝込んだが、そのまま死んでしまった。他の人が滝に行ったら大蛇が死んでいたそうである。
類似事例 |
|
ダイジャガオコシタオオミズ 1987年 長野県 ある日,二人の猟師が本沢にやってきた。岸の茂みに大蛇がおり,恐ろしくなった若い猟師は年上の猟師の制止にもかかわらず鉄砲で大蛇の頭を撃った。大蛇は死なず,淵に飛び込んで見えなくなった。覗き込んでみたが影も形もなく,やがて淵の中からもうもうと霧が立ち昇り,真っ黒な雲が空を覆った。その日から3日間大豪雨となり,近辺の村に大きな被害が出た。5日目になってようやく晴れた。村人の中に,蛇が流れ下っていくのを見たものがおり,きっと赤沼の池の主が池と一緒に流れ下ったものだと言い合った。
類似事例 |
|
ダイジャ 1978年 高知県 武将の犬が動かなくなったのでその首を切ると、首が飛んで木の枝に飛びついた。木の枝は大蛇であった。大蛇は普通の銃では撃てず、八幡大菩薩の弾で撃つと死んだ。しばらくすると、大蛇の死体の場所に流れ着いた。武将が大蛇の骨を足でなでると、大蛇の骨が足にたひ、それがもとで病床についた。大蛇の祟りで武将は死んだ。
類似事例 |
|
ダイジャ 1932年 福岡県 本村の山に昔大蛇がいた。ある猟師が鉄砲で仕留めたが、蛇は死ぬとき「お前の命もあと一年だ」と言い残した。翌年猟師が近くに来た時蛇を仕留めた場所へ行ったところ、白骨となって残っていた。何かのはずみで骨で足を突いたが、それが原因になって猟師は死んだ。
類似事例 |
|
ダイジャ 1973年 岩手県 鉄砲撃ちが山に行って大蛇に遭い、目を撃った。蛇にやられる前に下山しようとしたが、晴天かき曇り大雨になった。山中に家を見つけて休んでいたら、先に撃った蛇が水に乗って流れてきて、体を横にして水を溜めて大水を出し、家ごと鉄砲撃ちを流してしまった。蛇は何代も仕返ししてやると言い、その子孫は祟りで眼の不自由な人が多い。
類似事例 |
|
イヌ,ダイジャ 1940年 大阪府 狩人が鹿を追って山に入ったが、絶好の瞬間に犬が吠えたために鹿を逃がしてしまった。怒りにまかせてその犬を斬り殺したが、犬が吠えたのは狩人に迫っていた大蛇から狩人を守ろうとしたためであったことがわかり、後悔の末に出家した。
類似事例 |
|
ヘビ 1975年 福島県 ある猟師が兎を撃ったら蛇が出てきた。蛇に鉄砲を撃ったら睨みつけてきて、猟師は病気になってしまった。
類似事例 |
|
オオグチナワ 1968年 奈良県 昭和18年頃、炭を焼いている人が山を歩いていたら大蛇が現れた。大蛇は人の気配に驚いて木に巻きつき、首を立てて睨んだ。その人は怖くなって逃げ出し、やっとの思いで小屋に逃げ戻った。
類似事例 |
|
ヤマオンナ 1927年 宮崎県 猟人が猿を鉄砲で撃とうとしたが、ふびんになり逃がした。帰りにさっきの猿が来て、ナメクジを握らせた。それを包んでもって帰ると、途中で山女に出会ったが、山女はナメクジが嫌いなため、危害を加えることが出来なかった。
類似事例 |
|
ダイジャ 1934年 大阪府 犬と共に猟に行くが獲物が獲れない。山奥に入ったところで大鹿に出会ったが、犬が吠えやまないので、獲物が逃げることを恐れた猟師が犬の首を切った。首は飛んでいき、大蛇の喉に噛み付いた。命を救われた猟師は、この犬を懇ろに祀った。
類似事例 |
|
シカ,ダイジャ 1931年 大阪府 飼い犬を伴って出かけた猟師がいた。ところが、頻りに犬が吠えるので獲物を取り逃した。怒った猟師は犬の首を切り落とすが、犬の首が猟師を食わんとした大蛇に噛み付いたため、猟師は間一髪助かった。
類似事例 |
|
ダイジャ 1941年 奈良県 猟師は、喧しい愛犬の鳴き声で獲物を取り逃がした。怒った猟師が愛犬の首を切り落とすと、その首が、今にも猟師に噛み付こうとしていた大蛇に食い付いた。悔恨の念に苛まれた猟師は、出家して愛犬の霊を弔った。
類似事例 |
|
ヌシ,ダイジャ 1993年 山梨県 鉄砲の名人が芦川村の滝戸山の主だった大蛇を退治した。後に大蛇は鉄砲打ちの夢に現れて、その家の屋敷神に祭られることになった。
類似事例 |
|
イヌガミサマ 1984年 長野県 夜になり猟師は野宿した。愛犬が激しく鳴き、不思議に思ったが何もない。それでもうるさく鳴くので、愛犬の首を切り落とすと、その頭と共に大蛇が落ちてきた。犬が大蛇に噛みついていたのだ。危ないところを助かった猟師は犬の首を持ち帰って供養した。
類似事例 |
|
ダイジャ 1934年 岩手県 鉄砲名人の男が大蛇を撃った。すると洪水となって大蛇は山に逃げて行った。この男の一族は祟りにあって左目が悪いという。そして山には登ってはならない。
類似事例 |
|