ガワタ 1991年 滋賀県 お爺さんが1人で暮らしていた。小さい子供が障子の穴から入ってきて「相撲を取ろう」といった。相撲を取ると子供は尻に手をかけてくるので不思議に思った。しばらくしてまた相撲を取ろうというので今度は尻に鍋を当てておいた。子供はまた尻に手を当ててきたが、「お爺さんの尻は金尻じゃ」といって逃げていった。
類似事例 |
|
タケキリジイ 1981年 鳥取県 よいお爺さんが竹薮で竹をきっていると、殿様がそこで竹をきるのは誰だと問うので「日本一の屁こき爺」と答えた。すると殿様がそれなら屁をふってみろ、と言うので言われた通りにしてたくさん金をもらった。それを聞いて悪い爺さんがまねをしたが、たくさんに糞をしてしまい、殿様が腹を立てて尻を刀で切ってしまった。
類似事例 |
|
シロイイヌ 2001年 青森県 あるお爺さんが川に簗をかけていたところ、白い犬がかかったので連れて帰った。この犬は、お爺さんが木を切ると運ぶのを手伝った。隣のお爺さんもそうさせようとして切った木をぶつけたが、犬はこれには知らぬ振りをした為、頭を叩いて殺して木の下に埋めた。そこで、犬が根元に埋めてある木で臼を作って餅をついたところ、それが大判小判となった。しかし、となりのお爺さんが同じことをしようとしたところ、餅は犬や牛の糞となった。
類似事例 |
|
キツネ 1952年 畑の中を肥を担いだ男が同じところを往復していた。それを見て狐にたぶらかされていると思った爺さんが、狐を見つけて石を投げつけると、狐は逃げ、男も飛び上がって尻餅をつき、やっと正気に戻った。
類似事例 |
|
キツネ 1998年 福島県 狐が蕎麦畑を荒らすので爺さまが待ち伏せをしていた。ある人が通りかかったら、爺さまはすねと尻を出して蕎麦を踏んでいた。狐に化かされて、蕎麦を水に見せられていたのだった。爺さまは声をかけられてようやく気づいた。
類似事例 |
|
キツネ 1960年 三重県 爺さんが薪を馬の背に乗せて運んでいたら、狐が馬の背に飛び乗って悪戯をした。爺さんは狐を縄で縛り、家に帰ると、狐の姿がない。狐は家の中に入っていた。狐は仏様に化けて仏壇に隠れたので、爺さんはご飯で狐を誘い出し、狐が食べようとしたところを手斧で叩いた。
類似事例 |
|
オンツァン,サル,トシヨリ 1974年 宮城県 62歳の年寄りを木の股にはさんでおく。すると、猿(おんつぁん)になったという。
類似事例 |
|
(タイボクニナッタロウジン) 1935年 福島県 老爺が小人神社の庭掃除をしていると、ひとりの老人が現れ、掃除をしている老爺の忠実さを賞賛し、ひとつの箱を与えて去ろうとした。老爺が追いかけると老人は大木に変わり、老爺はそれに取りすがったまま、死んでも離れなくなってしまった。付近の人は驚いて老爺を離そうとしたがどうしてもはなれず、木から削り取って埋めたと言われている。
類似事例 |
|
ネズミ 1971年 鳥取県 おむすびが転がって穴に入ってしまったので、お爺さんが穴へ入るとそこには鼠が大勢おり、おむすびのお礼にごちそうしてくれ、お金もくれた。隣の欲ばり爺さんがまねすると、失敗して死んでしまった。
類似事例 |
|
トシガミ 1937年 島根県 歳神が歳魂くばりをしていると、ひとつ余ったので竹やぶに捨てたら、歳を取るのが嫌で逃げて潜んでいた男の頭に落ちたので、彼は余儀なく歳を取った。
類似事例 |
|
キツネ 1982年 神奈川県 酒好きのおじいさんが祭りの日に稲荷ずしをおみやげにもらい、よって馬にゆられていたのが、いつのまにか馬とはぐれ、一人で山道をさまよっていた。狐に化かされたと思い、稲荷ずしを確かめると、半分馬ぐそにかわっていた。
類似事例 |
|
ホウナデ 1983年 東京都 ほうなでが出たという話があったが、茅の穂が上の土手からぶら下がって、ちょうどいい按配にほおにぶつかってくるくらいにたれ下がっていたのであった。
類似事例 |
|
テング 1915年 山梨県 力の強い僧がいた。ある時、年老いた老人が重い荷物を背負って歩いているのを見つけた。そこでその僧が代わりに荷物を背負ったら、固い道の中に履いていた下駄の歯が刺さったと言う。この老人は天狗であり、力自慢の僧を試してみたのであった。
類似事例 |
|
ウシオニ 1991年 島根県 松平の家来の老人が、ある夜海上で城を見たがすぐ消えた。翌日8尺くらいある男が泳いできて相撲を挑んできた。老人が什比べをしようと提案すると男は船に大鮑を乗せてきた。それを持ち帰るとその男は牛鬼だと皆に言われた。老人は鋼の玉で撃って男を仕留めた。
類似事例 |
|
キツネ 1985年 岩手県 鰯を買った帰り道、お爺さんが狐に化かされて飲み屋で投げ盃をやるように鰯をぽんぽん投げ、すっかりみんな投げてしまって朝戻ってきた。
類似事例 |
|
リンゴノカイ 1941年 秋田県 ある晩に、爺さんの家に妙なものがやってきて、糞をご馳走してくれというの出だしてやると、今度は自分の糞を食えと爺さんにすすめる。爺さんが食べてみるとうまかった。正体を確かめると、それは裏の畑の古い大きな林檎の木であった。
類似事例 |
|
カワウソ 1938年 石川県 深更、ある男は往来で一緒になった男と相撲を取った。いつまで経っても勝つことはできなかったが、鶏の鳴き声が聞こえて我に返ってみると、その相手は松の木であった。
類似事例 |
|
ジイサン 1939年 香川県 山奥で炭を焼いていると、爺さんがやって来て煙草を要求するので与えた。煙草を吸う間、炭焼きがおびえながら炭を竹串でつついていると、竹串が燃えて節が大きな音を上げたので、爺さんは驚いて逃げた。
類似事例 |
|
タコ 1953年 千葉県 大きなタコが畑に上がってきて、里芋を食っていた。爺さんが見て、鍬を放り出して逃げた。
類似事例 |
|
フルダヌキ 1977年 和歌山県 美しい武士が足袋屋に来た。足を見せると毛が生えていた。転ぶと、古だぬきだった。2両だと思って受け取ったら、ゴンパチ(いたどり)だったという。
類似事例 |
|