ザシキワラシ,ユメマクラ 1993年 岩手県 座敷童は寂しい旧家の座敷に出た。話者は曾祖母から、座敷童は赤いベベ着ている、昼や夜中、座敷でトントン音をさせるなどと聞いていた。夢枕に出たこともあった。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 座敷童子は古い家に出るが、姿は見えないという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 座敷童子は古い家に出る。小学校1年生くらいの背丈の子供。寝ていると出てきて、そうするともう動けなくなる。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1983年 岩手県 小軽米のある家にいた座敷わらしは女の子で、姿は見せずに歩く音だけ出した。
類似事例 |
|
ザシキオボコ 1982年 宮城県 人の家に泊まったとき、夜中に廊下を掃く音がしたのでのぞくと、白い着物を着た子どもがいた。座敷オボコだった。子どもがいたずらをしたときなどは「座敷オボコが来る」と戒められる。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1993年 岩手県 10月ごろのこと、話者が学校から帰って栗をむいて食べていたら、突然雷がドンドンドンドンと鳴って家がユバユバユバユバと動いて、天井ですごい音がした。こんなことが2回あった。座敷童のしわざ。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 座敷童子は財産のある家にいる。ある財産家の家が潰れる前に、何者かが座敷から出てきて囲炉裏の横座(正面の席)でドンとすべって転ぶ音を立てた。それから財産が無くなった。昭和初めころの話。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 床の間の前に寝ると座敷童子が出てきて夜はまったく眠れない。体が動かせず、叫べない。座敷童子は3歳くらいの童形で、財産のある家にいる。
類似事例 |
|
サムトノババ,ザシキワラシ 1996年 岩手県 座敷童子は家の中にいて、人が寝静まった時刻に奥座敷で遊んでいる。また、サムトの婆は、山から下りて来て子供を襲うという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1993年 岩手県 座敷童子を経験した人がいる。子供のころ、悪さをしたときに「そんなことをするとザシキワラシがでるぞ」と言って脅かされたという。
類似事例 |
|
ザシキオボコ 1982年 宮城県 公民館はもともとは小学校で、そこに座敷オボコが出た。おかっぱ姿の女の子で、部屋を掃く音や影や姿を聞いたり見たりした人がいる。
類似事例 |
|
ニンギョウ 1926年 石川県 加賀の某豪家の裏座敷で、夜になると妙な人声がする。垣根の外を通るものも、来客かというふうに聞き流していたが、毎夜のことで不思議に思い、その家の主に告げた。裏の座敷の納戸には毎年回ってくる人形座の座元から預かった長持がしまってあった。中には三〇何体の人形が入れてあった。
類似事例 |
|
ザシキワラシ,ワシノヨウナトリ 1924年 岩手県 杉の下の家の座敷に出るものは、泊客の布団の上に上りおしつけるが、恐ろしい翼の音をさせるという。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 座敷童子は床の間のある座敷に出る。床柱を下りてくる。床の間の前の畳に布団が触らないようにして寝れば出ない。2人で胸の上で相撲をとったり、鼠のような声を出したりする。座敷童子が来ると体が動かなくなる。
類似事例 |
|
イエギツネ 1979年 山梨県 昔、奉公に行っていた家で、絶対に奥の座敷に行ってはいけないといわれた。夜中になると奥座敷から音が聞こえてきて、オカタサンが日に1度、食べ物を運んでいた。それはイエギツネ(家狐)が憑いているのである。イエギツネは目に見えないがネズミくらいの大きさだという。
類似事例 |
|
ザシキオボコ 1982年 宮城県 座敷オボコは学校によく出て、宿直の先生にボリッボリッという音を聞かせて驚かした。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1985年 岩手県 座敷童子は茅葺の古い家にいて、いなくなるとその家の家計が下向きになる。
類似事例 |
|
タヌキ 1938年 長野県 昔、飯田様の家に泊まっていると夜更けに御殿のほうから狸の鳴くのが聞えてくることがあった。ある時は表の戸をコトコト打ち鳴らし、自分を呼ぶ声がする。
類似事例 |
|
ザシキオボコ,ザシキワラシ 1982年 宮城県 座敷オボコは座敷わらしともいい、座敷に出て外には出ない。おかっぱ頭の女の子で、着物を着て、裾から赤い下着が見えて居る。大人も子どもも見るが、仇はしない。きれい好きで座敷を箒ではいたり、出しっぱなしの箒を元に戻したりする。餅を焦げないように裏返したりする。夜、子どもたちに混じって遊ぶ。ジャンケンではグーしか出さない。負けて頭を叩かれると、カンという音がする。夜、蚊帳の周りに立っていることもある。
類似事例 |
|
ザシキワラシ 1958年 岩手県 ある人が見た座敷童子は2尺(60㎝)くらいで髪を芥子坊主にした裸の子供。それが脇の下に入ってきたので捕まえようとしたが、鰻のようにネバネバしていて捕まえられなかった。戸は閉まったままなのに出たので、座敷に居るのだろう。念仏を唱えたら行ってしまった。
類似事例 |
|