国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

タイラノマサカド
2004年
平将門が悪人の王となったのは,宿世によるものである。にもかかわらず天台座主尊意は,「悪法」を修して将門を殺したので,その悪報により死後11劫もの期間人間への転生が許されず,一日に10度将門と闘諍を繰り返している。

類似事例(機械学習検索)

タイラノマサカド,カンダミョウジン
1974年 東京都
平将門は神通力を操り、自分の身を7人にして相手と戦ったり、俵藤太に討たれた後もその首が藤太を追いかけ、ようやく神田の地で力尽きたという。その首は17日経っても死せず、眼を見開き色を変えなかったという。神田明神としてまつられてからは、弓矢の守護神となった。
類似事例

マ,ソクシ
1985年 東京都
第六天神は善悪の二相を備え、信仰心の篤い者には魔を払い、幸せを与えるが、悪行を重ねる者には災害や病気、さらには死でもって罰する。その罰の形には6つあり、6つの魔として挙げられる。
類似事例

ダイジャ
1964年 福島県
田原藤太秀郷は平将門の愛妾桔梗の前と恋仲になり、影武者の見分け方を聞き出して将門を滅ぼした。桔梗の前は秀郷を恨み、生国伊達郡藤田村を訪ねたが、秀郷の行方はわからず、蛇身になって菅沼の主となった。人身御供をよこさないと村を泥海に変えるというので、村人は金を集めて娘を買いに行く。下総の周防という浪人が主君の年忌供養のために娘を売った。周防の耳にも人身御供の話が聞こえ、大蛇退治に出かけ、白鳥明神の神通のかぶら矢で大蛇を退治した。この噂を湯野村の阿部道学親子が聞き、武名を上げようと襲ってきたので返り討ちにした。周防は茂庭の領主となり、大蛇と阿部親子の首を祀ったのが三社権現。
類似事例

ハチノミヤ,ハチ
1988年 奈良県
三月堂の北の厨子に祀る金剛執神を蜂の宮という。平将門平定祈願をしたところ、像の石錺が蜂となり、戦場で将門を苦しめた。刺し殺したとも言う。また、祈願の間像は消えうせ、平定後またあらわれたとも言われる。
類似事例

ハチマンダイボサツ
1977年
朱雀天皇の時代のこと、天慶3年に平将門を誅罰する際、八幡大菩薩が現れて、白木御弓と藤巻狩股の矢をもち、託宣を述べたあとに矢を射ると、即時に将門は討ち取られたという。
類似事例

テング
1921年 徳島県
関口流の剣術師範広瀬権太夫が大龍寺に篭り七日七夜怪異に動じないのを見て、七夜目に天狗が現れ勝負を挑んだ。権太夫が天狗の左足をきり天狗は権太夫の弟子となった。正月には道場で天狗が稽古し、広瀬家代替わりには必ず大龍寺で天狗の仕込を受けるようになった。
類似事例

タイラノマサカド
2004年 滋賀県
将門調伏説話の一つ。尊意が延暦寺講堂で不動法を修すると,結願の奇瑞として火焔に将門の幻像が現れた。
類似事例

テング
1983年 愛媛県
天狗は深山に住み、山で修行をした仙人のようなものである。悪い人間が深山に入ると投げ飛ばされる。不浄を嫌い、汚れのある人間を転ばせる。
類似事例

テング
1973年 三重県
昔、田平という下男がいた。天狗が通ったときに静かにしていればよかったのに、相手になってしまったので、天狗に取って投げられ、みひろ石にぶつかって死んでしまったという。
類似事例

ビシャモンテン
2001年
沙門長慶は天狗に悩まされていたが、臨終の時には毘沙門天と四大天王が天狗を退けてくれた。
類似事例

テング
2001年
沙門長慶は天狗に悩まされていたが、臨終の時には毘沙門天と四大天王が天狗を退けてくれた。
類似事例

テング
1975年 新潟県
岩間半左衛門は天狗から剣術を習った。あまりに腕がたつので、他の者がねたんで殺そうとするが、半左衛門は天狗に習ったとおりに油断しないので殺せない。
類似事例

ケシン
2004年
菅原道真は観音の化身で,王法を守るためにわざと流罪になった。
類似事例

テング
1976年
崇徳天皇は怨念により生きながら天狗の姿になった。
類似事例

テング
1976年 滋賀県
長命寺の普門坊という僧は、松ヶ崎の巌上で百日荒行を行い、ついには生身で天狗に化したという。その社が松ヶ崎の上本堂の裏の山にある。この僧は牧という村の忠兵衛という郷士の家より出たという。100年ほど前の話であるが、この社の祭は今でも忠兵衛家が行うという。
類似事例

スガワラミチザネ,カミナリ,カミ
1931年 兵庫県
菅原道真は筑紫に流された後、昇天して魔物になり、時平を殺そうと思っていたが、どうしても昇天することが出来なかった。そのとき、斧から千本の針を作ろうとしている老人に出会い、自分が天に昇ることができないはずはないと確信した。高い岩の上から飛び、遂に昇天した道真は雷になって時平をつかみ殺したのだった。そのときの老人は神であったといわれている。
類似事例

ゴズテンノウ,ツルメソ
1974年
犬神人は牛頭天王が下界に天下った時、一緒につれてきた2頭の犬が子を産み、その子が人に変化したという。
類似事例

タタリ
1974年 福島県
奥州菊田郡下河村の江尻惣右衛門は、子の平四郎を羽黒権現の社僧長明寺へ預けた後に、長明寺に金を借りて証文を平四郎に盗ませた。そして守護の元で訴訟になった際に、証文がないせいで長明寺は敗れた。長明寺は損をするばかりか、守護の前で面目を失った事を恥じ、死して祟ると言い残して死んだ。その33回忌が過ぎて、子の惣右衛門が体調を崩し、その当時の長明寺に祈祷を頼んだら、先の長明寺が神子に憑いて一族を全て殺すと述べ、祈祷をした僧もろとも一族全て死んだという。
類似事例

テング
1982年 群馬県
天狗が迦葉山に寺の小僧に化けて住み込んだ。ある年の十五夜の晩、その小僧がいい事をして見せると言ってススキの葉の上を飛び、白い馬に乗って行ってしまった。以来迦葉山では天狗を祀る。
類似事例

ヘビ
2001年
道士劉遵礼の妹が蛇王に攫われ,11人の子を産んだ。遵礼は法術で山を封じ,8人殺したが妹の願いをいれて蛇王と残る3人の子を助命した。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内