オンナ,キツネ 1967年 茨城県 お稲荷さんの通る道は決まっているが人間はわからない。相撲の強い男が山道を歩いていると狐が女に化けて出た。捕まえようと思い、踊り始めると女は姿を消し、再び出てこちらが踊ると消えた。後に男は熱が出てうなされる。稲荷の御使いの邪魔をした祟りだと言われた。
類似事例 |
|
キツネ 1971年 福島県 きつねに騙された話であるが、ある人が山へ行って、お婆さんに化けた狐に山中ひっぱりまわされたことがある。
類似事例 |
|
キツネ 1971年 福島県 越後の方の狐の罠をかけて通る人が、ソウノデエラで仕事をした。その夕方、小暗くなる頃に山から出てきたら、巡査に行きあった。巡査に明日の8時までに本署へ来いといわれて困り、その山を抜けてきたら、破裂玉の音がした。山へ行ってから警察へ行こうと思っていったら、その警察さまが破裂玉をくって、大きなやつが死んでいた。狐に化かされた話である。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 ある男が狐に化かされて、山の中をとんでもないところまで歩かされた。
類似事例 |
|
キツネ 1938年 長野県 田で人が踊っていたが、知人に声をかけられると疲れで倒れた。狐に化かされていて一晩中踊っていたのだった。
類似事例 |
|
キツネ 1971年 岐阜県 頭の足りないお婆さんが、お日待ちの酒と油揚げを買いに町へ使いに行って、帰りに法明の山を通るときに狐に化かされた。美しい侍に呼ばれてご馳走を食べていたという。酒の角樽の角は折れ、油揚げは木に縛りつけてあったが、無事だった。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮崎県 丸目集落のある老人が、田野の秋祭りの帰りの夜道、乳岩様の下できれいな女に会い、丸目とは間逆の山の上まで連れて行かれてしまった。乳岩様の狐に化かされた。
類似事例 |
|
キツネ 1982年 宮城県 よく狐に化かされる人がいて、なかなか帰ってこないので探していたら、泉池の田圃の用水で切り株に腰掛けて膝を附き、木の葉っぱに泥団子を食べていた。お振舞いに呼ばれているつもりだった。なだめすかして正気に戻した。
類似事例 |
|
キツネ 1989年 長野県 ある人が飯田の方へ行ったとき、昼寝していた狐に石を投げたら当たった。狐は痛そうな泣き声を上げて山の方へ逃げた。帰路、狐の寝ていたところに来るとにわかに薄暗くなり、日が暮れた。困ったと思っていると、向こうから弔い行列が来る。怖くなって道端の木に登ると、木の回りを回って、根元に棺を置いて火を焚いて帰っていった。棺が焼け落ちると中から死人が出てきて、木を上ってきた。その人がてっぺんまで上ると枝が折れて落ちた。悲鳴を上げると、辺りは元通り明るく、その人は土手の下に落ちていた。
類似事例 |
|
キツネ 1938年 長野県 お爺さんが宴会の帰りにご馳走を持って歩いていると、狐が美しい娘に化けて「もってあげます」と声をかけた。お爺さんはそのまま自分の家を通り越し、隣村まで行って気付いたが、ご馳走は食べられてしまった。
類似事例 |
|
キツネ 1984年 大阪府 お宮の供物を狐がとりにくるので、ある男が番をしていると嫁がくる。嫁は男を帰宅させようと色々と言うが、暗いのに顔がはっきり見えるので、狐にだまされていると気づく。男はだまされまいと耳を貸さなかったが、ベッピンさんになって出てきた狐が「あんたはだまそと思っても、だまされん、ほうびをやる」と言うのに、とうとうだまされてしまった。松島の遊郭に行き、ご馳走や風呂にありついたつもりが、朝には野壷に入っていて、供物も取られていた。
類似事例 |
|
キツネ 1943年 福島県 相撲自慢の男が御馳走に呼ばれ、土産物をもらう。狐に取られないよう風呂敷で頭に結びつけての帰り道、相撲仲間に会って一勝負する。相手を負かし気付いてみると風呂敷包みがない。狐にしてやられたと気づき、翌朝戻ってきてみるとずたずたの風呂敷だけが落ちていた。
類似事例 |
|
キツネ 1971年 福島県 きつねに化かされた話もあって、その狐に馬鹿にされて、もう深い深いといってそっちこっと歩かされた。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 岐阜県 岩村の人が狐に化かされた。朝方出かけたおじいさんが道を間違えて山に登ってしまった。家に戻ったときには、行くときに着ていた新しい下駄も着物もぼろぼろになっていた。
類似事例 |
|
キツネ 1984年 山梨県 狐に化かされて、向原に来るはずの人が、とんでもないところを回り歩いたことがあった。
類似事例 |
|
マダラギツネ,オニビ 1974年 福井県 夜、越前国細呂木から三国への帰り道で、鬼火を照らした狐が踊っていた。それを見た男が近付くと狐は若衆に化けた。男は狐を連れ茶屋に行き飲み食いした後、男は逃げた。狐も茶屋の主人に追いまわされたが逃げのびた。
類似事例 |
|
キツネ 1980年 秋田県 嫁貰いにいって酒を飲んでの帰り、道を誤ったのでおかしいなと思ったら、狐に化かされていた。引きずり回されないように松の木に自分の体を縛りつけ、足踏みをして寒さを凌いだ。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮崎県 ある男が秋の夕暮れ、親類の村の祭りに行ってご馳走になり、狐に化かされてソバ畑を深い深いと渡らされた。
類似事例 |
|
キツネツキ、ジンコ 1995年 宮城県 狐に馬鹿にされた人もいる。狐に憑かれるとコンコン鳴き声をして歩いたりするというハナシはあった。宮司さんに荒祓いをしてもらって落とす。
類似事例 |
|
キツネ 1971年 岐阜県 あるお爺さんが町へ行った帰りに山道で狐に化かされた。侍が出てきてポンと足を上げ「あっちへ行け」と言うと、すくんで座り込んでしまった。村人が山の中で座り込んでいるお爺さんを見つけたが、なにも憶えていなかったと言う。
類似事例 |
|