国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

イケノヌシ,ダイジャ
1950年 長崎県
鏡ヶ池では松葉が落ちても浮かばないという。大蛇がのけて綺麗に鏡のようにするため、そう呼ばれている。

類似事例(機械学習検索)

イケノヌシ,ダイジャ
1950年 長崎県
池島の鏡ヶ池には大蛇が住んでいるとも伝えられている。この大蛇は元々肥後の米屋の娘であったが、親がフタマスを使ってその咎で蛇になったという。
類似事例

イケノヌシ
1973年 石川県
蛇の池には、池の主として蛇が住んでいるという。池に石を投げ入れると、必ず大雨になるといわれている。
類似事例

ダイジャ
1970年 奈良県
昔、義渕僧正が村岡寺にある竜蓋池に住んでいた大蛇を退治した。旱魃の時、この池の中央にある石を動かすと雨が降るという。
類似事例

ダイジャ
1956年 東京都
船頭が大路池に小石を投げ込んだら、大蛇の姿が池の上に現れた。今でもここにお参りするときは小石を投げ込むことになっている。
類似事例

ダイジャ
1973年 愛知県
蔦淵には大蛇が棲むと伝えられている。淵に大石を投ずると、大蛇が怒って雨を降らせるという。
類似事例

ダイジャ,イケノヌシ
1928年 滋賀県
お寅という彦根城下の金持ちの娘で、評判の美人がいた。池の主の大蛇が水の底に引き入れた。お寅が池といわれ、日照りの年にも水が涸れない。
類似事例

ダイジャ
1922年 新潟県
300年程前、大蛇が美男に化けて音羽という娘を池に引き入れた。数十日経て池の水面に音羽の帯が浮かび上がったので、音羽池と命名された。音羽池は死骸が上がらない。それを疑った男が潜ったがそれきり浮かび上がらなかった。今ある浮島は音羽の帯に芝が生えたものといわれる。中央の丸い穴に主の大蛇が住むという。
類似事例

ダイジャ
1973年 富山県
頂上には尼池という池があり、大蛇が住んでいて尼に化けて村に現れるという。
類似事例

ダイジャ
1960年 三重県
村人たちは、虹が立つのは大蛇が淵や池の水を飲みに来ているのだと言っている。そして時雨が降るのは、大蛇が水を飲むときに小便をして行くからだと言っている。
類似事例

イケノヌシ,ウシ,ダイジャ
1950年 長崎県
池島にある鏡ヶ池の主は牛であると言われ、故に島では牛を飼わない。または池の主が牛を嫌いなので、島では牛を飼わない。
類似事例

ヘビノイケ
1987年 山口県
「蛇の池」という池には神様がいるので、人は住めないし、住んでも長続きしない。金物や汚いものを落とすと翌朝には土手に上げられている。
類似事例

リュウ
1987年 山形県
山の上の沼に龍が棲んでいて、狭くなったので大雨を降らして山を崩し川を下って出ていった。そこを蛇くずれという。
類似事例

シンジャ,ニョタイ
1974年 富山県
越中蓑谷山の頂上にある池には神蛇が住んでいて、毎年7月15日の夜に蛇が美女となり池から出てくるといってその日は登山が禁じられている。
類似事例

ダイジャ
1989年 長野県
昔、桑井川に淵があり、仲村に嫁いだ嫁が淵に身を投げた。以来、その嫁の化身である大蛇が主になって住みついたという。
類似事例

レイチ,ダイジャ
1974年 青森県
池に南僧坊という大蛇が住んでいて、宿願があればこの池に刀脇差小刀等を投げ入れる。叶うのなら沈み、五分五分なら水面を流れていき、叶わない時は水面から飛び返ってくる。
類似事例

ダイジャ,コイ,ヘビ
1957年 愛知県
根池には不思議が多い。池の上の祠に住む蛇に頼んで石を放り込むと雨が降る。根池の鯉を取って食べると気が狂い、事故にあったりする。池に火薬を入れたところ、大蛇が出てきた。火薬を入れた人は気が違ってしまった。この池はどんな日照りにも涸れず、どんな大雨でも濁らない。
類似事例

カガミイケ,リュウジン
1987年 長野県
小金山にある池。昔,泥棒が北向観音の宝鏡を盗み出した。ある池のところまで来て休んでいると,池の竜神が現れて泥棒を池に引きずり込んで殺してしまった。池の土手に置き放しになっていた鏡は,自然に元の北向き観音におさまったっという。以来,「鏡池」と呼んでいる。
類似事例

オオキナヘビ
1968年 奈良県
田へ大蛇が降りてきて、田螺をとって食べ、その貝殻を積んでおくといい、通った後は必ず草が倒伏しているという。
類似事例

ダイジャ
1987年 山形県
大洪水になったとき、山のてっぺんまで水が来て、角のある腹の赤い大蛇がスワ、スワと這っていった。そこを蛇くずれという。
類似事例

ダイジャ
1941年 福井県
池に住む大蛇は昇天を試みたが失敗していた。大蛇は小魚に化け、水を取りに来た老婆に飲み込んでもらうと、老婆の姿は一変した。その姿を見て悲しくなった老婆は帰宅をあきらめ、今後池の水を枯渇させないと約束をして、池に飛び込んだ。大蛇はついに昇天できなかった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内