クダギツネ,マンノウギツネ 1955年 静岡県 ある家は働きもせず金に不自由しないので、マンノウ狐という狐を飼っていると評判だった。ある日、その家のおかみさんが猪を捕った人に、はらわたをくれ、と言ったので何にするのかと思ってみていたら、裏の四斗樽の中に入れた。覗いてみたら中には小さな狐が飼ってあった。
類似事例 |
|
キツネ 1939年 青森県 ある木挽きが、友人と狐穴を燻してつかまえた子狐を飼おうとしたが、殺してしまった。その木挽きは、毎夜、知らない声に誘われるようになった。家人は留めていたが、ある夜、隙を見て外出し、行方知れずになった。友人もいなくなっていた。翌々日、山で木挽きは首を吊っており、友人はそのそばでぼんやりしていた。傍には狐の座った跡が残っていた。
類似事例 |
|
クダキツネ 1982年 神奈川県 クダ狐は風が吹くと飛んで来て、ニワトリなどが暴れ出すと、ぶうぶう病いの病人の肛門から入って憑くという。昔、狐憑きなどを落とす人がいたが、その家では白地に茶や黒の斑のある狐に餌をやって飼っていた。
類似事例 |
|
クダギツネ 1965年 宮崎県 山にはクダ狐がいて人を化かした。ある商人が魚を持って山で日が暮れ、一軒家に泊めてもらった。翌朝帰ろうとすると魚も一軒家もなくなっていた。
類似事例 |
|
キツネ,カジ 1939年 青森県 畑にいたずらする狐を松葉でいぶして殺した。間もなく百姓の家は火事で丸焼けになった。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 山形県 昔、狐が男の女房に化けてツトコに入れた賄の残りをせしめようとしたが自分の持っていた鴨を男に取られてしまった。狐は悔しがって男の家の戸を叩きながら「鴨よこせ」と2晩も3晩も叫んだ。
類似事例 |
|
キツネ,トウナイギツネ 1989年 鳥取県 戸上に藤内狐という狐がいて、馬子の魚を獲った。ある日、馬子の母に化けて出たので、馬の鞍に縛り付けて家に連れ帰り、焼けたベカ(鋤の金具)を尻に当てて仕返しした。藤内狐が住んでいたという洞窟が今もある。
類似事例 |
|
キツネ 1938年 青森県 人間に化けて娘を嫁にもらおうとした狐がいたが、正体が露見して皆殺しにされた。逃げた狐が茸に化けて仇を討とうとするが、煮干を入れて煮られて殺された。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 山形県 ある人がカジカとりに行っての帰り、自宅が燃えているのを見てカジカを放り出して帰ったら、自宅は無事で、カジカは全部取られていた。カジカが欲しかった狐の仕業。
類似事例 |
|
ロウギツネ 1939年 新潟県 鼠を毒殺して家の前において置くと、誤って子狐がそれを食べて死んでしまった。親狐は怒って、この家の3人の娘を次々発狂させて死に至らしめた。この家の両親が狐を訴えた翌日、狐の夫婦が自死していた。この両親は四国巡礼に旅だった。
類似事例 |
|
キツネ 1922年 茨城県 治郎兵衛という農夫が山林中で死んだ雉子を見つけ、持ち帰った。夜になって治郎兵衛の家の周りを1匹の狐が鳴きながら何回となく回った。「そんなに欲しくば返してやる」と、治郎兵衛が戸を開けると狐はすでに絶命していた。それから間もなく治郎兵衛の家の前の石橋が破裂し、家は全焼し、治郎兵衛一家は離散した。雉の持ち主は狐で、眷属の大宴会に雉を出す予定だったが、治郎兵衛に取られ、多くの賓客に合わせる顔がなく、帰ることも出来ず治郎兵衛の家の周りを泣き明かしつつ死んだという。
類似事例 |
|
キツネ 1953年 新潟県 狐が人間に化けて、バロウバロウと鳴いているのを、背負ってきてあぶったら尻尾を出したので焼き殺した。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 栃木県 炭焼きをしていた人が狐を殺して料理しようとしたら、その人の妻が狐につかれた。鉄砲で威したりして、狐を落とした。
類似事例 |
|
キツネ 1938年 青森県 いたずらが過ぎて人間に皆殺しにされた仲間の仇討ちのために小狐が出て行くが、桐の焼棒で尻を突き刺されて殺された。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 東京都 午八月二十七日早朝、ある男が道で寝ていた4匹の白狐を驚かし、狐は逃げていった。すると雨が降り出したのでいつも休む家へ行くと、女房の棺桶を主人が担い出すところであり、留守を頼まれた。家の中にいるとその女房の霊が出てきて、男の腕に食らいついた。近くの百姓が、その男が川の堤を上り下りしており、血だらけであるのを見た。狐に化かされていると思い、水をかけると、男は正気に戻った。そして小豆飯に油あげをそえて狐に謝りに行った。実際には雨は降っていなかったが、腕の傷は本物で、その後も痛みに難儀した。
類似事例 |
|
コンコンザエモン,カワウソ 1975年 秋田県 川うそが狐のコンコン左ェ門に魚をご馳走した御礼に狐の家に招かれたが、狐は2度とも姿を見せなかった。腹いせに川うそは狐をだまして池の氷の上で動けなくさせた。狐は人に見付けられて撃ち殺されてしまった。
類似事例 |
|
キツネ 1959年 宮城県 爺が壁に叩き付けた狐を女狐がくわえて外に出た。以来夜になると2階の養蚕部屋で狐が騒ぐようになり、すると必ず病人が出るようになった。爺や息子はそのために死んだ。三代目もそれが元で死んだが火葬にしたら狐は出なくなった。
類似事例 |
|
クダキツネ 1982年 神奈川県 クダ狐は行者が竹の管に入れて飼っている狐で、始めは物をよく言い当てたり重宝だが、増えて飼うのが大変になると病人に憑く。これを落とすには7ヵ所の墓石を割って持っているとよいと言われた。
類似事例 |
|
キツネ 1982年 宮城県 魚を馬につけて売りに行く人が、人間に化けた狐に魚をよく取られたので、次に声をかけられたときにはきっちり縛りつけて殺そうとした。それを見た及川氏の先祖が助けてやれと意見し、狐は助かった。その夜、狐が及川家の平貝の沢という田圃で唄を歌いながら田植えをし、その田圃はその年豊作になった。
類似事例 |
|
ゲンクロウ 1936年 大阪府 昔、源九郎という狐がいた。冬、食物を探しに出た時、ある家の竈の下で寝ていたら、火を焚かれて焼け死んでしまった。その魂が、その家の百姓にのりうつった。見てもらったところ、狐がついているというので、食物をやったら治った。
類似事例 |
|