ムジナ,チョウチン 1974年 茨城県 大きな杉の木があり、暗くなった頃にその上に赤い提灯のような火がついた。それは見ているとすぐに消えてしまったが、これを人はむじなの提灯と呼んでいた。
類似事例 |
|
フルモズナ 1977年 富山県 古モズナの穴を掘ろうとすると火事だという声が聞こえた。実際は何もなかった。
類似事例 |
|
ムジナ,チョウチン 1974年 茨城県 芋穴にサツマイモを埋めていると、杉山のほうにぼうっと光るものがあって動かない。それはむじなの提灯と思われる。作業を途中で止めて帰っても、まだついていた。
類似事例 |
|
キツネビ,ワルイサワ 1984年 山梨県 山で迷って悪い沢に入ってしまったときに、ハタクマ集落に提燈が見えた。狐火。
類似事例 |
|
ムジナ,チョウチン 1974年 茨城県 むじなの提灯が見えた杉の木の近くにある竹林の竹を揺さぶると、何かが下に落ちた。むじなは落ちても死んだまねをしているということで、下を探したが見つからなかった。その後、近くの猟師が大きなむじなを捕らえた。
類似事例 |
|
キツネ 1966年 静岡県 夜、提灯を持って歩いていたら突然ロウソクが飛んで、草むらに火が燃え移りそうになったので急いで消した。ロウソクはどこにもなかった。キツネに取られたのだった。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 岐阜県 道を歩いていて提燈の火が消えるのは、狐がロウソクを取るからだという。
類似事例 |
|
ヒバシラ,ムジナ,ハネ 1981年 茨城県 雷塚の山にある木の頂上から、赤い火の粉が落ちた。人々はムジナが木に登って毛を落としたのだと言っていた。翌日、この木の周りを探すと、鳥の羽根が落ちていた。これを火柱だという人もいた。
類似事例 |
|
マットムジナ 1961年 新潟県 狢の穴に入ると蝋燭の火が消えて迷ってしまい出られなくなった坊さんがいた。村の人が探していると、狢の穴の入り口に下駄の足跡があった。
類似事例 |
|
サルタキノイワアナ 1987年 富山県 猿滝の近くにある自然の岩穴は、とんがり岩までつながっていると言われる。修行僧が作っていた岩穴のほうで薪を焚くと、10メートル以上も離れた山からその煙が上がった。
類似事例 |
|
(オクリビ) 1938年 愛知県 夜、人が通ると提灯のような火が出て送ってくるという所があったという。ある村の古い榎の木の下まで来ると消えるので、その古木を切ってしまったら、出なくなったという。
類似事例 |
|
マツトムジナ 1989年 新潟県 狢の捕獲をしようとすると、山から火が上がったように見えたが実際は何もなかった。掘っていた狢穴を燻そうとすると、何も出てこないままに佐渡の方から煙が立った。
類似事例 |
|
ムジナ,キツネ 1990年 秋田県 3月の夜中、鍋沢の山中に提灯の火があった。おかしいなと気づいたら消えた。狐か狢のしわざだろう。
類似事例 |
|
ムジナ,チョウチン 1974年 茨城県 山が真っ赤になったことがあり、むじなが悪戯で提灯をつけたのだろうと言われた。鉄砲を撃ってもらおうとした男が病気だったので、鉄砲だけを貸してもらって撃ちに行った。しかし赤く見えたのは山火事であったことが後でわかった。
類似事例 |
|
キツネ 1987年 岐阜県 夜道を提灯を灯して急いでいると、突然火が消える。火を灯そうとして提灯をすぼめると、狐に蝋燭を盗まれる。
類似事例 |
|
ムジナ,チョウチン 1974年 茨城県 大きな松の木にむじなが提灯を下げる。むじなを生捕りにしようとした男は、隣の爺さんから皮を傷付けないようにと忠告された。松の木を揺さぶって落ちてきたむじなを打ちのめそうとしたが、木の下に行くとむじなは気づいて既に逃げた後だった。
類似事例 |
|
タヌキ 1932年 愛媛県 昔、猟師が狸を捕えようと狸穴の前で青松葉を燃やし燻していたところ、高僧が従者を従えて現れ、殺生すれば仏罰が下ると戒めたので、猟師はその言葉を信じ火を消した。するとたちまち穴から古狸が飛び出して山深く分け入ると同時に、高僧も従者も消え失せたという。
類似事例 |
|
タヌキ 1974年 和歌山県 提灯をつけて峠を登っていたら、道に大きな柴がこかしてあった。それを越えようと思って見てみると、何もなかった。狸にだまされたのだという。
類似事例 |
|
タヌキ 1987年 徳島県 火事になった養子の親の家に行くため、狸がよく出るという山を歩いていた。他に狐や山犬(おおかみ)もいた。提灯のローソクは狸があっという間に取ってしまう。獣が寄らぬようにお堂で火をたいていると、狸がだましにやって来る。近所の女の人に似た声が聞こえ、笑い声もした。道を進もうとすると、杖が滑ってなかなか進まない。
類似事例 |
|
ムジナ,チョウチン 1974年 茨城県 お諏訪様の欅の上辺りに、大きな提灯が下がっていて、これは、むじなのいたずらだと言われた。春先のことだった。
類似事例 |
|