カワソ 1983年 愛媛県 カワソはカワウソのことである。魚をもらって帰る途中で化かされて、魚を全部とられたり、畑仕事をしていた人が何を聞いても「バカソカ、バカソカ」といって踊ってばかりいたなどという話がある。
類似事例 |
|
カワウソ,(カワヤイケニデルヨウカイ) 1990年 長野県 川や池にはカワウソが出るという。
類似事例 |
|
カワニデルヨウカイ,カワウソ 1987年 長野県 川にはカワウソがでる。
類似事例 |
|
カワニデルヨウカイ,カワウソ 1987年 長野県 川にはカワウソがでる。
類似事例 |
|
カワウソ 1988年 長野県 川にはカワウソが出る。
類似事例 |
|
カワソ,カワウソ 1985年 愛媛県 カワソは水辺や水中に住み、そこを通る人に取り憑いて悪戯をする。
類似事例 |
|
カワウソ 1960年 奈良県 十津川から来た知人が、カワウソは人をだますものと信じている。
類似事例 |
|
カワウソ 1981年 和歌山県 ウソ越坂にはカワウソが通る。
類似事例 |
|
カワウソ,カワソ 1991年 石川県 酒を飲んだ帰り、魚を持っているとカワウソ(カワソ)がついてきて魚を抜き、川に飛び込んで逃げる。
類似事例 |
|
ガワタ,カワウソ 1940年 岐阜県 ガワタやカワウソは「おーい」と人間のような声を出す。これが鳴くと水が出る。
類似事例 |
|
カワウソ 1985年 愛媛県 カワウソに会ったら下を向かなくてはいけない。上を向くとカワウソが大きくなる。
類似事例 |
|
カワウソ 1956年 群馬県 カワウソは人間に化ける。薄曇りの宵に川岸に近い道を通りかかると、目の前に1間程の所をきれいな女が歩いて行く事がある。そして時々ふりかえっては手まねきする。うっかりついて行くと、水の中へ引き込まれる。
類似事例 |
|
カワウソ,(ゾクシン) 1983年 新潟県 カワウソは気弱な人のところに出る。雨の晩に出る。
類似事例 |
|
カブソ 1977年 富山県 カブソ(かわうそ)は、人が通ると川に飛びこみ驚かしていた。
類似事例 |
|
ネコ 1983年 東京都 猫がかんぶくろかぶって踊りをおどったという話を聞いたような気がする。
類似事例 |
|
カワウソ 1985年 愛媛県 カワウソが美しい女に化けて現れたので、「だますならだましてみろ」と言ってやったら消えた。
類似事例 |
|
カワソ,カワウソ 1985年 愛媛県 カワソは河童と同様なものと思われている。カワソは人を騙そうとして水辺に来る。カタンとかジャブンとか音がしたら、こちらから「たまげた」と言えば、化かされることはないという。
類似事例 |
|
カワウソ 1938年 石川県 昔、士族で漢学を教えていた先生が、川の中へ引き込まれて橋の下を行ったり来たり、ジャブジャブしていたことがあった。生ものや油揚げ欲しさにカワウソが人を騙すことがあるという。
類似事例 |
|
カワソ 1983年 愛媛県 カワソは人を騙そうとして水辺にやってくる。何か音をさせたら、こちらから「たまげた」と言うと化かされることがない。
類似事例 |
|
キツネ 1998年 奈良県 祖母から聞いた話。柳の森ではキツネがきれいな衣装を着て踊るという。
類似事例 |
|