ホタル 1923年 京都府 宇治川の蛍は源三位頼政以下の亡魂が化したものであるという。
類似事例 |
|
ヨリマサノボウコン 1976年 茅根が化けて蛍になったというが、宇治の蛍は頼政の亡魂だというのは茅根と亡魂の音が同じだからだろう。
類似事例 |
|
ハチマンボタル 1923年 静岡県 天亀年間、武田徳川の合戦で討ち死にした兵卒の亡魂が化したものが八幡蛍といわれており、他のものより大きく光る。
類似事例 |
|
ホタル,タマシイ 1978年 滋賀県・京都府 江州勢田や城州宇治川辺りに、5月の末に蛍見物に人々は出かけるが、俗にこの蛍は源平合戦で死亡した亡魂であるという。
類似事例 |
|
ホタル 1923年 兵庫県 夙河原の蛍は天正年中に亡びた明智光秀の一族の鬼火であるという。
類似事例 |
|
ヒノタマ,ホタルガッセン 1985年 愛媛県 妹と蛍取りに出かけた時、ふと空を見上げると大きな火の玉が青白い尾を引いて上になりしたになり、争っている。人魂かと思った瞬間、背筋がゾクッとして妹を促して帰った。あとで学校で話すと、「それは蛍合戦だ、珍しいものを見たものだ」と言われた。
類似事例 |
|
レイ 1978年 熊本県 肥後熊本城には今でも生きているような加藤清正の霊が現れる。今でも城内に入る事が出来ずに外廓などに現れる。
類似事例 |
|
オニ,ハシヒメ,キシン 1974年 京都府 攝津守頼光の時人が消える事が続発した。よく調べてみれば嵯峨天皇の御宇にある公卿の娘が嫉妬の為貴船の社に願を掛け、鬼のような姿で夜宇治川へ向かった。その姿を見た者は死んだ。三七日宇治川につかると生身の鬼になっていた。その後、妬む女や自分をもてあそんだ男の親類など、思うままにとり殺していった。
類似事例 |
|
ウショウニ 1975年 愛媛県 加藤清正が朝鮮出兵に際し、牛鬼を従えて奮戦したという。また宇和島市の泉ヶ森には牛鬼塚があり、これは昔大国主命が牛鬼を退治したときに血に染まった赤石であるという。
類似事例 |
|
ヌエ,サルガミ,ヘビガミ,イヌガミ 1931年 愛媛県 源頼政の母の病が重かった頃、頭は猿、尾は蛇に似た鵺という怪獣が京都の紫宸殿に現れ、頼政が退治を命じられた。仁平3年4月7日、頼政は母から贈られた矢で鵺を射落とした。その夜、母は他界したが、鵺は現れなくなったという。退治された鵺は斬られて摂津の川尻へ流されたが、四国に流れ着いて祟りをなしたとか、頭は讃岐に着き猿神に、尾は伊予で蛇神に、手足は土佐、阿波に着いて犬神になったともいわれる。
類似事例 |
|
テング 1988年 奈良県 他惣治という男が月のよい晩、30㎝もある大きな蛍を見つけて、神野山の頂上まで追いかけた。蛍は天狗が化けたもので、他惣治は天狗の弟子となって3日3晩修行をして、飛行の術を身につけた。村に帰ると村人が他惣治を捜しているところだった。他惣治は奈良や上野に一刻ほどで行き来する能力を見せたという。
類似事例 |
|
ヌエ 1973年 福井県 小浜市大谷に源三位頼政の館や墓跡と伝えられる所があり、ぬえという怪物を退治したという。
類似事例 |
|
ヌエ 1930年 愛媛県 愛媛県で伝えられていることには、射芸の大家であった源頼政は、鵺を退治して、功名をたてた人だということである。
類似事例 |
|
タマムシ 1923年 滋賀県 犬山城主中川勘右衛門の叔父清蔵主の墓の上にたつ大榎には、天虫が多くいる。彼の亡魂であると噂されている。
類似事例 |
|
オオニュウドウ 1978年 埼玉県 大入道が出て、足元から上へと見上げていくと、とても大きくなる。狐か狸に化かされたと気付いて頭の方から下へと見下ろすと、いなくなる。
類似事例 |
|
オオニュウドウ,ムジナ 1978年 山梨県 九頭竜集落の氏神様のところに蛍を捕りに行ったら、下から大入道が迫ってきた。挨拶しても返事がない。大入道の頭に蛍が止まったので捕ろうとしたら、消えてしまった。ムジナの仕業。
類似事例 |
|
オニタイジ 1980年 京都府 頼光は鬼退治祈願のため御勝八幡神社に篭り、その加護により鬼退治を成し遂げた。
類似事例 |
|
トミヅカ,ヒノタマ 1990年 岐阜県 織田信長と斎藤道三の戦士が十三塚のあたりで戦って、そのときに亡くなった戦士の墓で、雨がしとしと降る日には火の玉が見えるという。あるおばあさんはこのあたりで記憶がなくなってしまった。戦士の霊によるものらしい。
類似事例 |
|
ミナモトノヨリマサ,ヌエ 1983年 源頼政の蟇目は、鵺という奇怪な物を退治したという。
類似事例 |
|
ヘビガミ,サルガミ,イヌガミ 1922年 昔源三位頼政が紫宸殿で射落とした鵺という、頭は猿、足は犬、尾は蛇に似た怪獣を切って攝津の川尻に投げ込んだ。それが海を漂い頭は讃岐に、手足は阿波・土佐に、尻尾は伊予に着いた。その祟りで伊予には蛇神、讃岐には猿神、阿波・土佐には犬神がいるという。また一説には犬神の起りはある残忍な人が犬を柱に縛り付け、その目の前に食べ物を置き、悶えて餓死させ、その犬の妄執が残忍な人に乗り移って子孫代々犬神になり、他人を悩ますという。
類似事例 |
|