ユキオンナ,ユキノセイレイ 1928年 新潟県 宗祇が越後国で見た雪女は、肌が透き通るようで白い単衣を着ていた。よく見ようとすると姿が消えた。翌日になって土地の人に聞くと、これが雪女で、大雪の年には稀に出現することがあると言う。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1928年 新潟県 宗祇が越後国で見た雪女は背の高さ1丈ばかりで、肌は透き通るように白く、白い一重のものを着た20歳くらいの者だった。姿を見届けようとするうちに消え失せた。土地の者に聞くと、それは雪女というもので、大雪の年にまれに出るのだと教えられた。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1994年 京都府 昔、お婆さんが正月の餅つきの準備をしていると、軒先に人の気配がしたので障子を開けてみた。すると色白のきれいな女が立っていた。お婆さんが大声で怒鳴ったら、女は消え、雪の上に足跡だけが残っていた。村人たちは雪女だといって怖がった。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1987年 京都府 昔、お婆さんが正月の餅つきの準備をしていると軒先に誰かの気配がした。障子を開けると色白のきれいな女が行きまみれになって立っていた。お婆さんが大声で怒鳴ったら女は消えてしまい、雪の上に足跡だけが残った。村人たちは雪女だといって怖がった。
類似事例 |
|
オヤマジョロウ,カワウソ 1985年 愛媛県 梢川の石橋にはお山女郎が出る。夜石橋の上に真白に化粧をして、竹かごを下げた娘が佇み手招きをする。近づくと振り返り、振り返り先に立ち、十間ほど歩いて村の墓に通ずる上り坂にさしかかると消える。カワウソが化けたのではないかという。
類似事例 |
|
ムジナ 1980年 岐阜県 大正時代、ある娘のところに夜這いに行った若者が、娘が夕方家に帰ろうと田頃家から橋を渡っているのを後をつけていった。ところがいつまで経っても家に着かず、おかしいと思いながらついていって、はっと気づくと雪の中を歩いていた。橋は田頃家から渡りきると左側に通じているが、いつの間にか右側を歩いていた。凍傷にかかり、ひどい目にあった。ムジナに化かされたのだという。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1966年 鳥取県 大雪のときには、白い姿の女が雪に乗って出てくる。
類似事例 |
|
ビジョ 1939年 大分県 ある人が夜更けに中津の町に入ろうとして手前の川にさしかかると、川下から水の上を飛ぶように歩いてくる美女を見つけた。女はやがて橋まで来たが、橋の欄干に飛び上がって立ったという。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1931年 長野県 雪女は積雪の霊女であるが害は成さない。杣人が大木を切って置いておくと、夜のうちに鋤柄の谷に横たえ、橋にすることがあると言われている。雪女を見たことがあるという古老は、夢のように影がちらちらと見えたと語っている。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1939年 新潟県 伝説かどうか知らないが、雪の降る真夜中に雪女の出る話を子供の頃よく聞かされた。雪女の歩いた足跡の上には血が点々とついており行き会った人は必ず殺されると。
類似事例 |
|
オンナ,キシ,ヤナギ 1974年 近江国信楽に住む人が神社に参詣しようと船で川を下っていたら川岸に美しい女がいた。船を岸に着け女のいた柳の所へ行ったが女の姿は消えていた。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1928年 秋田県 秋田地方の雪女は、顔がのっぺりとしており、普段の顔を見せない。しかし美しく整った顔に逢うと、つかまされると言われている。
類似事例 |
|
キツネ 1966年 栃木県 小雨の降る夜、尾藤塚の前でもの思わしげに立っていることがある。そのまま通り過ぎれば何もないが、下心があって声をかけると、女はどこまでもついて来る。気がつくと美人は消え、悪寒に襲われ2・3日は寝込むことになる。狐が化かしていたのであった。
類似事例 |
|
キツネ 1989年 愛知県 原田北部の小松谷は、南側のため池近くにキツネ穴があくさんあったので、狐谷と言われていた。ある人が夜中の一時頃に、長坂という峠を越え、原田目指して歩いていたところ、ぞくぞくっと寒くなった。やがて浮御堂のある池に出たところ、松の根本に美しい娘がいた。「こんばんは」と声を掛けても無言で、一町ほど行って振り返ると姿はなかった。家に帰って父親に言うと、寒気はしなかったかと問われた。したと答えると、その時にキツネにつかれたんだと言った。
類似事例 |
|
キツネ,(ツキモノ) 1989年 長野県 昔、まだ雪が残っているときに老婆が行方不明になり、探したところ山の岩陰にいたがキツネが乗り移っていて追いつけなかったが、やっと捕まえて帰った。この老婆は座敷に寝ていても、外から自分の家に向かってくる人の名前を言い、またそれが当たっていたという。
類似事例 |
|
アズキトギ 1987年 長野県 昔,部落の真中を流れる川に「すくじの橋」という木の橋がかかっていた。秋の夕暮れの頃,ある村人が橋を渡ろうとすると橋の下から女のすすり泣くような声と,ショキショキと小豆をとぐような音が聞こえてくる。他にも聞いたという者があり,2,3人の若者が正体を見届けるため橋の傍の物陰に隠れることになった。夕暮れ時になると音がするので橋の下を捜したが何もいない。その後しばらく音はしなかったが,また耳にする者が増えだした。不思議なことに橋を渡ろうとすると泣声や音はやむのだが,通り抜けてしまうとまた始まる。振り返るとまた物音がやむ。いつの間にか「あずきとぎの女」と呼ぶようになった。
類似事例 |
|
オンナ 1992年 茨城県 国道125号線、美浦村大谷から郷中の間の山道を夜中に通ると自動車のフロントガラスに女の姿が浮かぶという話が暫く続いたがいつの間にか立ち消えてなくなった。
類似事例 |
|
ヤマジョロウ 1922年 徳島県 漆日浦の猟師が片川谷の奥地で髪が長く雪よりも白い肌の容姿端麗な美人に逢った。妖怪だと思った男が鏡を見てねらいをつけ、鉄砲を撃つと命中した。この女は山女郎であろうと噂された。
類似事例 |
|
ドウヤカン,ラフ 1948年 新潟県 夜歩いていると木の上にヤカンがぶら下がる、田圃の上に裸婦が立つ。見上げるほど大きくなる婦人の姿があったりなどの現象がよく見られるという。
類似事例 |
|
ユキオンナ 1988年 長野県 道に雪女が出る。
類似事例 |
|