キツネ,ヒノタマ 1976年 山形県 夜遅く歩いていると狐に化かされる。夜道を歩いていたら、狐が現れて逃げていった。少し歩いていたら、提灯のような火の玉が現れた。驚いて逃げ、それからは村の人たちは夜遅く歩かないようになった。
類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 戦争中のこと。歩いても歩いても家に帰り着かなかった。狐に化かされたのだろう。
類似事例 |
|
ソデヒキコゾウ 1938年 埼玉県 夕方、道を歩いていると、袖を引く者がいる。驚いて振り返っても誰もいない。歩き出すと、また袖を引かれる。
類似事例 |
|
オクリイヌ 1986年 石川県 犬がホソグイというところで待ち構えていて、次の部落までついてくる。腰に縄をつけていると、不思議と近づいてこない。村人は、夜歩くときは腰に縄をつけていた。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 富山県 昔、油揚げを買ってきて狐に化かされた人がいた。そういうときは自分がどこを歩いているか分からなくなり、山の中や川の中を歩いたりする。
類似事例 |
|
シニンノレイ 1965年 岩手県 人が死んだときの通知は親戚の者が2人で行く。そのときに、死人の霊がついてくることがある。歩いていると後ろから足音がするが、振り返っても誰もいない。同じ間隔でずっとついてくる。気味が悪いので道端の家に立ち寄って茶をもらい、しばらくしてから歩き出したら足音はしなくなった。
類似事例 |
|
キツネ 1937年 秋田県 肴を買って帰る途中にわかに林の木の枝が引っかかって歩きにくくなった。振り返ると狐が尾を立てて挑みかかってくるので一喝したら逃げた。
類似事例 |
|
キツネツキ 1971年 福島県 狐憑きになった人が夜に歩いていた。
類似事例 |
|
ソデヒキコゾウ 1956年 夕方道を通ると、後から袖を引かれるが、振り返っても誰もいない。歩き出すとまた袖を引く、という妖怪。
類似事例 |
|
キツネ,モノノケ 1989年 長野県 イチエモンさんという人が嫁の実家がある中村という部落に呼ばれて夜遅くに帰った。重箱にたくさん土産を詰めてもらい、一杯飲んでいい気分で歩いていたところが、部落のはずれにある地蔵さんを通り過ぎるときに女性がいることに気づいた。声を掛けてもどんどん歩いていくので、「きつねかな」と思って煙草を一服吸うと物の怪は消えた。地蔵さんの前に置いた重箱のところに戻ってくると、重箱は空になっていたという。
類似事例 |
|
キツネニバカサレル 1983年 山梨県 狐にだまされて川の中を歩いていた人は、家に帰って気がついた。
類似事例 |
|
オクリオオカミ 1981年 和歌山県 人の後を狼がつけてくるときは、一服しようと言って腰掛けて煙草を吸い、「ごくろうさん、もういいよ」と言えばついてこなくなる。
類似事例 |
|
ミノヲキタヨウナクロイモノ,ケンムン 1987年 鹿児島県 夜遅く小川にさしかかろうとした時、後ろから「おまち」と声がかかった。振り返ると蓑を来たような黒いものが立っていた。
類似事例 |
|
オクリオオカミ 1992年 奈良県 明治2・30年の頃、夜遅く帰ってきたら、送り狼がついてきた。倒れると飛びつかれるので、気をつけてゆっくり歩いて帰った。家の入り口についたら、家の人に塩をまいてもらった。狼は塩を舐めて、去っていった。
類似事例 |
|
オクリオオカミ,オオカミ 1973年 三重県 おくりおおかみは、夜遅くに1人で歩いているとついてくる。昔はちょんまげを隠すために頬被りをして歩いた。後ろから付けてきて、頭を飛び越えてちょんまげを引っかけて倒し、かじりつくからだという。
類似事例 |
|
キツネ 1990年 長野県 山中歩いて一晩中歩き回って家へ帰ってこなかったとか、養蚕が盛んだった頃桑を背負ってきて途中で遅くなると、ニヤニヤ笑っている人が待っていたりした。きつねが出て化けていたのだという。
類似事例 |
|
オクリオオカミ 1989年 長野県 地相撲の名士が峠を歩いていると、後ろから送り狼がついてきた。狼という言葉を使ってはいけないので娘と呼び、帯を解いて歩いていくと狼は一番後ろについてきた。転倒したら襲われる、気を付けて歩いていった。
類似事例 |
|
(マジナイ) 1957年 山梨県 疣ができたときは、羽根子村にあるいぼ神様のお水をつけ、帰るときには振り返らない。
類似事例 |
|
タヌキ 1971年 高知県 山に向かって歩く狸を始めて見た。後ろから呼びかける者がいたが、誰かと聞いても返事をしない。一人で歩いていると、マントを着て前を歩く大きな人がいた。いくら歩いても追いつかなかったが、急に姿が見えなくなった。すべて狸の仕業だろう。
類似事例 |
|
キツネ 1977年 秋田県 年をとり頭のぼけた人が山菜取りに行き、歩いているうちに川が逆流する感じがしたり、寒気を感じたり、木を伐り倒す音を聞いたりして、自分がどちらに歩いていくのかわからなくなり、山の中を夜通し歩いた。キツネが朝になったら離れて、帰ってこられた。
類似事例 |
|
(ユウレイ) 1983年 新潟県 人が亡くなったことを触れ歩く告げ人が、夜、雪や氷の上を歩いていると、誰かがついてくるような気がした。
類似事例 |
|