国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:シンボ)

 →類似呼称

【全 40事例】

1. オオクスノキ,シンボク
大樟,神木
土の鈴 1922年

2. シンボ,ウシ
神母,牛
旅と伝説 1928年

3. シンボク
神木
旅と伝説 1928年

4. シンボク
神木
旅と伝説 1928年

5. オンナ,シンボトケ
女,新仏
旅と伝説 1930年

6. ヘビ,シンボク
蛇,神木
旅と伝説 1933年

7. シンボク
神木
旅と伝説 1938年

8. キシンボウ
木心坊
民間伝承 1938年

9. シンボチ,(タタリヤマ)
シンボチ,(崇り山)
民間伝承 1949年

10. キシンボウ
木心坊
宮城縣史 民俗3 1956年

11. カクシンボ
カクシンボ
宮城縣史 民俗3 1956年

12. イキダオレ,トウシンボウズ
行き倒れ,トウシンボウズ
民俗採訪 1958年

13. ニホンジュウノカミサマ,シンボトケ,ショウバンボトケ
日本中の神様,シンボトケ,相伴仏
羽後檜木内川流域の民俗 1964年

14. ニホンジュウノカミサマ,シンボトケ,ショウバンボトケ
日本中の神様,シンボトケ,相伴仏
羽後檜木内川流域の民俗 1964年

15. シンボク
神木
日本随筆大成第2期 1974年

16. シンボク
神木
日本随筆大成第2期 1974年

17. ゴシンボクノタタリ
御神木のたたり
粕尾の民俗―栃木県上都賀郡粟野町旧粕尾村(下粕尾は除く)― 1974年

18. シンボク,ヤマノカミ,タタリ
神木,山の神,祟り
伊那 1975年

19. シンボク,マツ,シンバツ
神木,松,神罰
日本随筆大成第2期 1976年

20. シンボク,シンバツ
神木,神罰
日本随筆大成第3期 1976年

21. (シンボクノタタリ)
(神木の祟り)
日本随筆大成第三期 1977年

22. (シンボクノタタリ)
(神木の祟り)
日本随筆大成第三期 1977年

23. (シンボクノタタリ)
(神木の祟り)
日本随筆大成第三期 1977年

24. (シンボクノタタリ)
(神木の祟り)
日本随筆大成第三期 1977年

25. (シンボクノタタリ)
(神木の祟り)
日本随筆大成第三期 1977年

26. 〔キョアン〕,シンボク
虚庵,神木
日本随筆大成別巻 1978年

27. (シンボク)
神木
続日本随筆大成別巻 1982年

28. (シンボク),タタリ
神木,祟り
続日本随筆大成別巻 1982年

29. スワサマノシンボク
諏訪様の神木
群馬県史 資料編26 民俗2 1982年

30. シンボク
神木
愛媛県史 1983年

31. ヤシンボドウソジン
やしんぼ道祖神
茨城の民俗 1985年

32. シンボク,タタリ
神木,タタリ
伊予の民俗 1985年

33. イチョウ,シンボク
銀杏,神木
茨城の民俗 1986年

34. シイノキ,シンボク
椎の木,神木
茨城の民俗 1986年

35. ドーシンボーズ
道に出る妖怪,ドーシンボーズ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

36. シンボク,タタリ
神木,祟り
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

37. ゴシンボク,ケヤキ
御神木,けやき
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

38. ドウシンボウズ
どうしん坊主
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

39. コウジンノシンボク
荒神の神木
民俗採訪 1992年

40. シンボク
神木
宮崎県史 別編 民俗 1999年

国際日本文化研究センター データベースの案内