国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ツチノコ
1974年 京都府
丹後の弥仙山に登った際、村人からこの辺りに槌の子が居るとの報告を受けたが、捜査に出かける機会がないまま年が明けた。

類似事例(機械学習検索)

ツチノコヘビ
1974年 京都府
丹後の三岳山に登っての帰り路、三岳食堂の主人に、付近の山で槌の子蛇が毎年出る所があり、来年捕らえるつもりだとの話を聞いたが、その後音沙汰はない。
類似事例

ツチノコヘビ
1974年 岐阜県
岐阜県揖斐川の源流徳山村で、3人が30分ほど槌の子蛇を観察したとの情報を受けて、捜査に当ったが捕まらなかった。
類似事例

ツチノコヘビ,ゴハッスン
1965年
北山各地、丹波高原、大和・紀州・奥美濃・江北・信楽等で、槌の子蛇、五八寸ノコとを聞いたが言い伝えばかりで実際に会った人はいなかった。
類似事例

ツチノコヘビ
1970年 福井県
石徹白付近の槌の子蛇探求に力を入れ、昭和38年6月に九頭竜川上流に棲息するとの情報を得て現地に赴いて出現を待ったが、出てきたのは青大将などの蛇で槌の子蛇は現れなかった。
類似事例

ツチノコ
1985年 和歌山県
槌の子を見た人がいる。黄色いような色をしていて、太くて短く、山の上から転がって来たという。
類似事例

ツチノコヘビ
1970年 大阪府
昭和44年、葛城山麓弘川寺からの林道の奥、四合目付近で2回に渡り槌の子蛇を目撃したとの情報を得て、厳重な装備のもと徹底した現地調査を行ったが出現せず、新聞には「幻の毒蛇」と報じられた。
類似事例

ツチノコヘビ
1965年 京都府
槌の子蛇を見たという報告は、洛北雲ケ畑の薬師峠付近、沢の池、山陰街道の老ノ坂峠付近の王子部落の人が、毎年見るという話。
類似事例

ツチノコヘビ
1970年
亀岡市近郊で「槌の子蛇」の情報を入手、数名で三軒屋付近の山や谷を探したが見つからず。
類似事例

ツチノコヘビ
1974年 京都府
京都第二日赤に入院した際、同室の丹波瑞穂町の老人から、同町で昔、槌の子蛇を見た人があり、いまでも一部に居るはずとの話を聞いた。
類似事例

カラステング
1969年 愛媛県
村の者が男の子を連れて石槌山に登ったが子供の姿が消えた。家に帰ると子供は先に帰っていた。山頂で小便をしていると真っ黒い顔の大男が送ってやると声をかけ、目をつぶると家の裏庭に1人で立っていたという。烏天狗の仕業とされる。
類似事例

テングサマ,カミカクシ
1983年 富山県
40年位前の話で、隣村である砺波で一人の子どもがいなくなって村一同で名前を呼んで太鼓を叩いて探したが見つからなかった。2晩いなくて、3日目の朝に川のふちの木の根っこの側に子供が笑って坐っていて見つかった。2日間ものを食べずに、雨も降ったのに着物はぬれていなかった。子どもに尋ねてもさっきから坐っていたという。これは天狗さまの仕業だと言った。また、神隠しで、子どもを粗末にするからだとも言った。
類似事例

ツチノコヘビ
1975年 奈良県
天川村の村人が昔、山菜採りに入った近くの小谷で槌の子蛇を見たという。
類似事例

ツチノコヘビ
1974年 京都府
京都清滝不動院の朝の青龍住職から、かねて槌の子蛇らしきものが境内に出没し、参詣人も見ているとの情報を受け、境内の藪や草の根を分けて急斜面を探したが見つからなかった。
類似事例

(サルニナッタコ)
1974年 栃木県
下野国足尾宿の子が、5歳の時に行方不明になってしまった。10日ばかり後に庚申山という山に登ると、岩の上で多くの猿が遊んでいた。そのなかに子がいて、親が名を呼ぶとこちらにやってきた。見ると身体に毛が生えて猿になっていたという。
類似事例

ヨコツチ
1965年 岐阜県
奥美濃の人によると、横槌の名で槌の子蛇がカオレ谷源流の屏風・日永山付近に住むとか。
類似事例

ボウレイ,アヤカシ,ミョウナヒト
1992年 広島県
夕方4時を過ぎると親が子供を、「あやかしが出て惑わす」といって入らせなかった。陶晴賢の亡霊などだろう。友達の一人が17,8歳の頃惑わされて弥山へと行かされた。皆で探したが見つからず、翌朝弥山の本堂から本人が電話をかけてきた。本人が言うには、夕べ妙な人が来て「来い、来い、来い」と言うためついて行くと、その妙な人が岩の下に寝始めて、すぐ傍の道に火を持った行列が通った。夜が明けると弥山にいることに気がつき、山頂まで登った。
類似事例

テング,カミカクシ,アカイカオノヒト
1982年 新潟県
昭和の初めころに村の子どもが神かくしにあった。夕方遊んでいるうちにいつのまにかいなくなり、大さわぎになって村人が一升マスの底をたたいてその子の名をよんでさがしたが、みつからなかった。二、三日して青海町外波から、帰ってきた。赤い顔の人につれられて山へいったというが、くわしいことはわからない。
類似事例

ヤマオトコ,オンナ
1931年 岩手県
紫波郡と岩手郡の間にある南照山連五の山奥に家があり、里まで遠いので近親婚が多かった。ある年、そこの家の娘が出産した後に姿を消してしまった。家の縁側に山男の草鞋が置いてあった。あるとき、里の青年が山奥のマダ林で失踪した女と出会い、自分は実家に戻ることはできなくなったから、達者で暮らすように家族に伝えてくれと言われた。その後、女もマダ林も見かけることはなかったという。
類似事例

ヒトリモノノオトコ,ヤマ
1995年 島根県
ある独り者の男が、若い頃に畦を塗っていると、後の山からおいおいという声が聞こえた。知らん顔をしていると、上の山へ連れ上げられて、晩になっても戻ってこなかった。手分けして探したが見つからず、鉄砲を撃って戻った。すると、夜に男は見つかったが、はだしで雪袴はもぐらだらけになっていた。どこにいたか聞いても何もわからなかった。
類似事例

コノアシアト
1955年 岡山県
宇兵衛殿という呼ぶ声がするが姿は見せない。鉄砲を持って行くと雨を降らし、翌日見てみると子供の足跡があった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内